![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月生まれの子に夏という漢字を使うことについて、違和感を感じている女性がいます。夏という名前が6月生まれにふさわしいかどうか、一般的には7月や8月生まれに使われる名前なのか気になっています。
6月生まれの子に夏という漢字を使うことについて
元々予定日が7月上旬だったのですが、逆子のため6月下旬に予定帝王切開が決まりました!
おそらく治ることはなさそうなので、これより遅くはならないだろうと思っています😥
お腹の子は女の子で夏という漢字を使った名前を考えていました!というか、もうほぼそれで決定でした!
ただ、6月生まれの子に夏というのが違和感なのか主人から名前変える?と言われまして…主人が考えてくれた素敵な名前で、わたしはその名前が気に入っているし、旧暦なら6月も夏だし気にすることないんじゃない?と思っているのですが💭
一般的に夏という漢字が入ってた名前は7.8月生まれの子に使われるんでしょうか?
6月生まれの子だと夏じゃないのになんで?と思いますか😣?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ほぼそれで決定していた名前なら、たくさん想いが詰まっていると思うのでそのままにします!
ちなみに私の母は12月生まれですが、秋がつく名前です😂冬なのに秋ってねーと本人は言ってますが(笑)
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
6~8月が夏って思うので、なんっも思いません🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
6月は梅雨のイメージの方が強いかな…?とか考えすぎちゃってましたが、夏といっていいですよね!!- 5月29日
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
私自身6月の誕生日ですが、夏生まれだと思っています🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
6月が夏と考える方が多くて安心しました!
初めての子供、初めての名付けでいろいろ考えすぎてしまってました💦- 5月29日
![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てん
知人が6月中旬産まれで夏という漢字が入った名前ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
身近な方にいらっしゃるのですね!!
6月と夏を結びつけても違和感なさそうで、安心しました😮💨- 5月29日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
友人の子供は11月生まれで夏が入ってますよ🍒
つけたかった名前のようです( ˆ ˆ )/♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
おお、そうなんですね!
そこまで季節の漢字を気にしすぎることもないのかな?と思えました💪
付けたかった名前をつけてあげようと思います💓- 5月29日
![ぷーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーまま
暦の上では6月は夏なので全然いいと思います😊
というか6月下旬ならほぼ7月じゃんって思っちゃいました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍀
そうなんです!わたしもほぼ7月じゃん!の考え方だったのですが、主人の意見を聞いて不安になってしまって😭
でも、気にしすぎるのやめます!- 5月29日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
私、6月下旬生まれですが、夏生まれだと思っています😅
両親にも夏生まれだと言われています🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆
6月生まれで夏生まれだと思ってる方の方が多いのかもしれませんね?!
自信持って夏という漢字が使えそうです🌻- 5月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
予定日が7月でそこから名づけたでも全然ありだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💫
確かに、なんで?と聞かれた時に、7月に生まれる予定だったからという説明もいいですね!
由来としては変ではないですもんね👌- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3月〜5月:春
6月〜8月:夏
9月〜11月:秋
12月〜2月:冬
って感じなので、6月に夏の漢字が入っててもおかしくないかなー思います🤔
仮に時期とズレた季節の漢字が入ってても、それはそれで意味のある名前なのかなーと思うので、一生懸命考えた名前ならなんでもつけてあげたらいいと思います!
ちなみに私自身6月末生まれですが、初夏生まれという認識です😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♩
あまり季節感にこだわりすぎる必要性もないですかね😆
真夏ではないにしろ、夏という区分には入ってると考える方が多くてよかったです!!- 5月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夏至6月ですからね😆
6月なら夏に至ってます👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💞
確かに!しっかり至ってましたね😂
気にしすぎてたなーと思いました💦- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も6月末生まれですが、
夏生まれだと思ってますよ!😆
全っ然おかしくないです!
なんなら、12月生まれで「夏」が入ってる子も知り合いにいますが、親がたくさん思いを込めて考えて付けたお名前に、「季節おかしいー!変な名前ー!」とは全く思いませんよ🙆♀️💕
それに、いないとは思いますが、「6月末生まれ?夏じゃないやん!梅雨やん!」とか思う人が仮にいたとしても、人様のお名前に色々言う人はその程度の人なので、関わらないのが1番だし全く気にしません🥰💓
ママリさんがこれがいい!って思える名前がその子にとっても1番素敵な名前です!胸張ってつけてあげてください❤️❤️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
6月は夏という見解でよさそうですね!
確かに夏生まれの子だけにその漢字を使うってこともないですよね😆
そうですね!人の名前にとやかくいう人がいても無視します👍- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身6月頭産まれで、名前に【夏】入ってますよ😄
今までの人生で特に指摘受けたこともないし、違和感も感じたことありませんでした😅
初夏だし、全く良いんではないでしょうか🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何も言われたことはないと聞いて安心です😌
完全にわたしたちの考えすぎでしたね💦- 5月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6月はもう季節は夏!なので全く変には思いませんし、なんで6月生まれなのに夏?なんて思う人いないと思いますよ👶💓
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌼
梅雨で晴れの日が少なく、夏のイメージ薄いかな…?といろいろ考えてしまっていました😭
大丈夫ですよね!- 5月29日
![かんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんちゃん
6月はほぼ夏ってイメージです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♩
よかったです🌻
自信を持てました!!- 5月29日
-
かんちゃん
自信持ってください!
- 5月29日
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
娘が7月で夏の字を使っています🌻爽やかで良い漢字ですよね✨
友人の子も5月生まれですが夏使っていますよ✨
全く気にしなくて良いと思いました✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥰
同じですね👀明るくて爽やかで素敵な印象を持てますよね!
そうですよね!前向きになれました😊- 5月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
友達の子が6月初旬生まれで「夏」の漢字を入れてます。
初夏ということで、良いと思いますけどね✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすいません😥
ありがとうございます!
肯定的な意見うれしいです♩
気にしすぎてしまってましたが、夫婦で考えていた名前を付けてあげようと思います🥰- 5月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
意味も考えてこれだ!となっているのにちょっと揺らいでしまっていましたが、背中を押してもらえました!
意外と季節関係なくつけている方も多いのかもしれませんね!笑