
体を掻いて困っているとのことですが、保湿の頻度や掻く対策について教えてください。
体を掻いて困っています😣
寝ぼけている時に頭や太もも、腕
おむつ替えの時にお腹。
服の上からでも痒くて掻く!という感じではなく、
直接肌が掻けるところをボリボリしているようです。
湿疹ができているようにはみえないんですが、
爪で細かな傷ができててそれがまたさらに痒そうです。
寝起きは汗をかいていると、
濡れたガーゼで押すようにして拭いて
着替えさせていますが保湿もした方がいいんですかね😞?
風呂上がりしか保湿してないので
乾燥しているのでしょうか🥲
皆様保湿の頻度はどれ位ですか?
掻く対策?何かしておられますか🤔?
- なつみ(生後4ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

星
汗とかでかゆいとかもあるかもですね💦
私は暑くなって汗疹できてきたので
桃の葉ローションつけてます!
なつみ
そうですよね😵
冷房つけてもシーツと触れているところは汗でべしょべしょで、赤ちゃんの汗っかき具合驚いている今日この頃です…😅
アトピタ使ってるんですが、桃の葉ローションも買ってみます!
ありがとうございます😊😊💓
星
娘は毎日夜中とか寝ながらかいて、ひどくなって
皮膚科で痒み止めの飲み薬もらったりしてます💦💦
なつみ
そうなんですね😣
ありがとうございます。
皮膚科行くのが安心ですね🤔💓