※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、環境が変わり、うんちが出ずお腹が張ってギャン泣き。原因は環境の変化か、お腹の問題か気になる。

今、生後3ヶ月でもうすぐ4ヶ月です。
毎日うんちが1日1回出てたのが
昨日旦那の実家でバーベキューするとの事で実家に
行ったところ環境が変わったり色んな人に会ったことで
うんちがでなくお腹も張ってギャン泣きでした?!
(横に寝かせるとギャン泣き。縦抱きは少し泣き止む)
今まででお腹が張ったりうんちが1日出ないからといって
ギャン泣きする事はなかったのですが、
うんちが出ずお腹が張ってのギャン泣きだったのか。
それとも、環境が違ってのギャン泣きだったのか。
なんだったのかなと気になります。

コメント

もも

こんばんわ✳︎
両方だと思います!やはり慣れない環境に行くと大人も疲れるのと同じで💦
お腹はのの字でマッサージしてあげたら出やすくなりますかね🤔?
ギャン泣きで大変だと思いますが、赤ちゃんにもいい刺激になったのかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    のの字と足をお腹にくっつけてお腹に刺激をして少しは楽になったのか少し落ち着きました!
    旦那の実家には何回も行っててこんなにも泣く事はなかったのでみんな驚きでした…笑

    • 5月29日
  • もも

    もも

    ママの手ってパパの手よりやっぱりゴッドハンドですよね😌触れてるだけでも安心感ですし、のの字は腸をあっためられるから活発になって出るといいですね☺️

    新生児とまた違って3ヶ月だとしっかりもしてくるし、周りが見えるようになってくるから、楽しい面もあり赤ちゃん自身も人見知り、場所見知りするらしいので、楽し疲れしちゃったのかなーと思います☺️


    主さんも、お疲れでしょうから睡眠とってゆっくりしてくださいね💤

    • 5月29日
ママリ

刺激がありすぎてのギャン泣きかな?と!
うちの子たちも毎日うんち出る子ですが、たまに1日うんち出なくてもうちの子たちは泣かないので🤔
うんちが出ないのが気になるなら綿棒浣腸とかしてみるとどうですか🤗?

昨日娘の100日の写真撮影に行ったんですが、昨日は1日ずっと機嫌悪かったです笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    よく考えてみると今まで1日うんちが出ないだけで泣いたりしてなかったので刺激があったりで
    疲れたんだろうと思いました!

    お互いにお疲れ様です笑

    • 5月30日