※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キラ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が、指差しやバイバイをせず、つま先歩きや遊び方に興味を持ち、言葉は理解しているか不安。癇癪もあるが、市役所の発達相談では様子見と言われて困っている。

もうすぐ1歳5ヶ月の息子ですが、

指差し、バイバイ一切しない。

頻繁につま先歩きをする
数歩つま先歩きしてあとは走ったりを毎日繰り返しています。

1日1回ほど壁を横目でみたりする
たまに車に乗っていると、フェンス?を横目で見てたりします。車は走っています。

ペットボトルや空き缶などを床で(滑りにくいからカーペットの上にあっても必ずフローリングまで持って行って)回転させて遊びぶ
ペットボトルや空き缶だけでなく、フローリングの上で回りそうなタッパーとかも手首でスナップかけるようにして回します。

ママも言いません。
マンマンマーとか意味のわからないことはいっぱいしゃべっています。

癇癪がすごいです。
お腹減った時、眠たい時は何して遊んでいても癇癪を起こしてわかりやすいっちゃわかりやすいですが。

犬と子どもに興味津々なのと、トーマスの自動で走るやつは、いつもスイッチ入れろー!と持ってきます。

私が子どもがおやつを食べているときにママにあーん
と言うとアーンしてくれます。

おっちんして?と言うと座ります。

ダメ!と言うと怒りながらですがやめます。

なので言葉は理解しているのかな?とはおもいますが、上記のことが不安すぎて、市役所の発達相談に行っても様子見させてくださいとしか言われなくて😢

コメント

らら

1歳から2歳はめちゃくちゃ個人差あります!絶対発達障害だって思う行動していても実はそうでもなかったっていう事例が結構あります。たしかに対処は早ければ早いほどもちろんいいですが、2歳からで大丈夫だと思います!私の息子もまったく言葉出ず、幼稚園入る4ヶ月前に療育入れましたが4ヶ月で急激に伸びました。今は幼稚園はいって普通より少し未熟かなぐらいですがめちゃくちゃ気になる程ではありません!人それぞれなのでアドバイスした所ですが、2歳までは全然様子見で大丈夫だと思ってます

はじめてのママリ🔰

うちの子の話になりますが…今、2歳6ヶ月の息子です。
ちょうど1年前の1歳5ヶ月で保育園行き始めました。
毎日、迎えに行っても、
『バァッバァ~』でした🤣
ママと言えたのいつかな??🤔
1歳後半だったと思います😂

つま先歩きも頻繁にしてました。
義母もつま先歩きしてるね!と、
義実家に行ったときに言ってて、
冗談で『掃除はしたよ』と言われたり😂
私も『ダイエット中なんですかね~』と言って、
笑いあっていました😂
私は、筋力アップ、バランス感覚養われて、体幹も鍛えられて、よしよし‼️と思っていました🤣
1歳半健診で、指差しも全く、何もできませんでしたよ。
横目で見るのもよくやってました。
そんなこんなで、2歳半になりました。

いろいろと回すのはただ、それが楽しいと思ってるだけかもしれません。子どもって、回すの大好きですし😅
癇癪は、イヤイヤ期に足を踏み入れてるのではないでしょうか??🤔
心配される気持ちもわからなくもないですが、
まだまだ様子見と言われて仕方ないと思います😅
逆に、できないでいる時期は、
もうほんとに今しかないかもですよ!
数ヶ月後には、グン!と成長したりしますから。
個人差がありすぎる年齢なので…
できないできないと毎日悩まれるのは、勿体ないかな、と思います😭

  • キラ

    キラ

    ありがとうございます😭

    お子様は、その後指差ししたり、つま先歩きは直りましたか?
    横目もやりませんか?

    今だけの子育てと思って気にしないようにするのですが、やはり夜には検索魔になってしまって😱

    保育園を今申し込みしてきました。
    入れるかはわかりませんが、入れたらいいなぁと願っています😢
    そこで成長をしてくれたらいいなぁと。

    ご親切にありがとうございました😊

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その後、指差ししています。
    もはや、指差しし過ぎて、
    いやいや、逆に単語(名前)知ってるなら、私に言わせないで、自分で言いなよ、ってなくらい、絵本や図鑑で、指差ししてます。
    テレビも『これ(見たいのと)ちがう!』と指差ししてます🤣
    つま先歩きは、数ヶ月前くらいまでしていた気がします🤔
    だけど、ちゃんと歩く、走る方が早いからか、あまりしなくなった気がします🤣
    横目は、歩きながら、はしなくなった気がしますが、
    私と見つめあったときに、ギョロ目みたいに、キャッキャ、キャッキャ、楽しんでわざとやるときはありました。
    姉の甥っ子もそれはよくやってました😂(今、小4です)

    なんでも、興味を持って、やってみてるのが、そのくらいの年齢だと思いますよ😊
    大人には理解し難い行動やしぐさかもしれませんが、生後まだ数年、たった数ヶ月、○○できた❗と覚えて思えることが、本人には新しい世界への一歩なんだと思います😊

    保育園入れるといいですね😊
    うちの子も、まだまだイヤイヤ期で、癇癪すごいですよー😰保育園の帰り道、あっち行きたい!と主張して、それこそ道路に寝そべる…何度やったことか😂

    プラレールは、自分でスイッチ入れれるようになっていますが、連結ができなくて、『つけてー』と毎回持ってきます。正直めんどくさいですね😂脱線しても『だっせん!』と言ってきます🤣自分で戻せ~と私は思ってます🤣

    発語も、ほんとに、ほんとにいきなり増えました❗
    お子さんはまだ1歳5ヶ月ですよ❗
    そんな背伸びを求めなくていいと思います😊

    • 5月30日
  • キラ

    キラ

    ご丁寧にありがとうございました😊
    とても安心しました笑笑
    検索魔やめようと思います😆

    • 5月31日
はじめてのママリ🐣

過去のコメントに失礼します。
数日前から、娘も頻繁につま先歩きを初めて、走ったりしています🥲息子さんはその後、いかがですか💦?差し支えなければ、その後のご成長について教えていただきたいです😢

  • キラ

    キラ

    遅くなりすみません。
    つま先歩きたまーにします!
    でも言葉も増えてきて安心しております。
    保育園でもつま先歩きの子いらっしゃいましたよ😊

    • 1月14日