

ママリ
私も今そんな状態です😓
足のむくみも結構あるんですが、そちらは浮腫んでるだけで。
手はグーパーすると痛くて、利き手のみ痺れ?みたいのがあって字を書いたりするのも辛い感じです💦
腕の太さはあまりわからないのですが、ヘアゴムの跡もなかなか消えないので腕も浮腫んでるんだろうなって思ってます😓
以前助産師外来で、足のむくみが手とか顔まできちゃうと、妊娠高血圧になってることもあるから連絡くださいって話だったのですが、ちょうど健診があったので聞いたのですが血圧や尿は大丈夫そうですねと言われました。
ただなかなか治らないので、ちょうど旦那が使ってる血圧計が自宅にあったのでこまめに測ろうかなとはおもっています💦

はじめてのママリ🔰
今まさに同じような症状あります🥲みなさんもあるようで少し安心しました。
わたしの場合は朝起きると手の感覚が鈍く携帯から充電を抜く動作に力が入らず苦労しています。
血行の流れを良くするつもりで手をあげたりしてして動いてますが握りにくさを感じでいます。
浮腫みからきてる物だと思いますので自己流ですが手の上げ下げ、グーパーグーパーの繰り返し、塩分を取りすぎない、お風呂でマッサージなどして紛らわしています。
地味に続くのがしんどいですよね😂

ju
急に手が痺れるのはありました!
浮腫みだったのかわかりませんが🤔
特に対処することも無く、そのままでした💦

にこ
ありました!
浮腫で神経?が圧迫されて手根管症候群でした。
妊娠中は改善されず、産んでからいつの間にかなくなってました😄

ぷー
わたしは特に朝起きた時がひどいです。むくみで指の関節が曲がらないことがしょっちゅうです。
足もよく浮腫みますが、先生からは安静にしていれば大丈夫です。と言われました。臨月ですが運動で歩くこともなくほぼ毎日ゴロゴロして過ごしています😂
少し動き始めると手も足も改善し始めるのでとりあえずは大丈夫かななんて思っています。

erika
めっちゃ同じ症状でびっくり😨
自分だけだと思ってました💦
最近特に酷いです🥲
目覚めた時や朝起きた時手もそうだけど足もたまに痺れてるし
動かしずらいし😇
嫌になります🥲
コメント