
夕食後、主人と息子がママの誕生日のデートを振り返り、来月のパパの誕生日の計画について話し合っています。息子はパパの希望を察知し、同時に「またママとデートしたい」と言います。息子の洞察力に感心した主人は、息子をお風呂に送り出します。
夕食後の後片付けを主人と息子がしてくれている時
「あのさ。先週のママのお誕生日は、パパとのデートをする時間って言ってくれて、本当にデートさせてくれたよな?ちなみに、来月のパパの誕生日は、どうするか、決まってんの?」と主人
「う〜ん。まぁ、だいたいはね」と息子
「それって、まだ教えてくれないよな?」
「うん。言わない。何で?教えてほしいの?」
「いやぁ〜。希望制ならいいんだけど…」
「あのね。たぶん、聞かなくても心配ないと思うよ」
「何で?」
「パパの希望が叶うと思うから」
「えっ?!本当に?!パパの考えてることがわかんの?」
「じゃあさ。せ〜ので同時に言ってみょう。ママ、掛け声お願い!」
私が「せ〜の」と言うと、二人同時に
「また、ママとデートさせて欲しいー!!」
「凄いな。何でわかったんだよ」
「先週の、二人でお出かけするってなったら、朝からずっとパパはニヤニヤしてて、わかりやすいんだって。おばあちゃん家に行くから、またお出かけしておいでよ。お土産だけ忘れないでね」
「さすが、俺の息子だな。でかした!後はパパがやっとくから、先にお風呂入って来ていいぞ!」
「やったぁー!では、よろしくー!」と言って、息子はお風呂場へ。
たまに、どっちが大人で、どっちが子供かわからなくなる😄
息子は、なかなか策士なのかもしれない😄
- ペンママ🐧(11歳)
コメント

さくら
8歳の息子さんですか?😲
うちの子そんなこと一切言いません笑
そして息子さんにも旦那さんにも愛されてるのがすごい伝わってきます💓素敵なご家族ですね🥰🥰

退会ユーザー
ペンママファミリー全員素敵過ぎて🥹♥️
また心が穏やかになりました😊
-
ペンママ🐧
先程は素敵な投稿で、私も心が暖かくなりました😌
あまりにも心に残って、思わず息子に「久しぶりに本読んであげよっか?」と言ったら「えっ?何で?いらない」と即答で断られました😆
また、作られた時は、是非拝見したいです!!- 5月28日
ペンママ🐧
コメントありがとうございます😊
わかりやすくて、素直と言うか単純と言うか…。
そんな主人を、息子が茶化したりするんですけど、それも「茶化されてる」と思わずに喜ぶので、息子もたまに呆れてます😄
もうすぐ、思春期が来て反抗期も来るんだろうなぁ…と思うと、このやり取りがいつまで見れるんだろ?って思ったりしてます😌