
コメント

退会ユーザー
1人目その時期に36mmで少し短いかなー?っていわれたけどとくに日常生活の制限?はいわれなかったです!普通に生活していいけどしんどいときはゆっくりしなね!といわれました☺️そのあと切迫になるわけでもなく出産も正産期内でした☺️元々短めの人もいるみたいで縮まなきゃ大丈夫みたいです!(極端に短いのはダメだけど🙏🏻)
退会ユーザー
1人目その時期に36mmで少し短いかなー?っていわれたけどとくに日常生活の制限?はいわれなかったです!普通に生活していいけどしんどいときはゆっくりしなね!といわれました☺️そのあと切迫になるわけでもなく出産も正産期内でした☺️元々短めの人もいるみたいで縮まなきゃ大丈夫みたいです!(極端に短いのはダメだけど🙏🏻)
「検診」に関する質問
前の検診が21週だったんですが 胎盤の位置と赤ちゃんの位置が低いって言われたんですが これは前に低いって言われたんですけど…って聞いた方がいいですかね? 多分経産婦だから、とまだ赤ちゃんが小さいので上に上がって…
もうすぐ計画無痛分娩です 子宮口は今日の検診でまだ1センチでした 入院の日開いてなかったらバルーンしてから促進剤といわれました だいたい促進剤してからどれくらいで産まれるのでしょうか?
1歳2ヶ月の次女、歩かへんな〜何ならひとりで立とうともせえへんな〜と思ってたら 急に立ってひとりで3、4歩歩き始めたんですけど(笑) 上の子は、わ〜立った〜!!!あ!1歩歩いた〜!!!みたいな感じでゆっくり成長し…
妊娠・出産人気の質問ランキング
haa♥
コメントありがとうございます😊
なるほど🥺
今のところ走り回ったり
無茶な事をしなければ
普通に今まで通りの生活で大丈夫そうな感じですね🥺
不安だったので少し安心出来ました🥹
ありがとうございます♡!
退会ユーザー
先生によって指示は違うとおもいますが40〜35mmは正常範囲内みたいです!だけどそのなかだと短め?ってかんじみたいです☺️
haa♥
ギリギリ正常範囲な感じですね🤣💦
これを維持して無事に出産までいきたいと思います🤣