
アメリカ旅行中の出産保険について相談です。妊娠24週で32週に出張予定。旅行保険では出産費用がカバーされず、心配です。経験者の保険やアドバイスをお聞きしたいです。
アメリカ旅行or出張中に出産する場合の保険
現在24週の妊婦ですが、32週でアメリカへの海外出張が入りそうです。まだ32週なので体調がよければ行きたいのですが、気がかりなのが保険です。旅行保険では出産費用はカバーされないので、万が一の時の医療費こわいです。
どなたか妊娠中〜後期でアメリカへの旅行か出張をされた方いらっしゃれば、その際入られた保険などご教示いただけますでしょうか?
また、他にも妊娠中の海外出張についてのアドバイスがあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
海外に出張行くんですか?絶対やめた方がいいです、、
てか32週の妊婦に海外行かせる会社なんてあるんですか。
友人がなんか保険に入って旅行行ってましたけど、22週だったか26週だったか、中期までしか保証できなかった気がします💦
後期の妊婦を保証する保険、聞いたことないです、、、

みかん
在米ですが出張は絶対やめた方がいいです。
万が一陣痛がきたりした時にこちらで検診を受けていない妊婦を受け入れてくれる病院もないし費用も保険なしでは高級車が買えるくらいの請求が来ますよ💦
現地の保険に入るにしても妊婦が入れる保険は限られているし、そもそもビザがない外国人が入れる保険があるのか疑問です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
補足させていただきましたが、出張は強制などではなく、チーム全体向けの研修出張で、なかなか機会がないので悩んでいたところでした。
ネットで出産費用も調べていましたが日本以上に州や病院によって異なり、いくらかかるかも予想ができないので今回は諦めようと思えました🥲仰る通り、何百万から医療行為が行われる場合は一千万以上かかることもありそうですね…大人しく次の機会を作れるように頑張ろうと思います!
保険に入るためにはビザが必要という観点は抜けていたので非常に参考になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月29日

くま
32週の妊婦を海外出張に行かせる会社大丈夫でしょうか🥲
自分が行きたくても絶対行かない方がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
補足させていただきましたが、出張は強制などではなく、チーム全体向けの研修出張で、なかなか機会がないので悩んでいたところでした。
海外航空会社では33週くらいまで働くCAさんもいる、とか記事を読んだことがあったので32週での渡航の実現性があるのか、迷っていましたが、今回は諦めようと思います…。ありがとうございます🥲!- 5月29日
はじめてのママリ🔰
ちなみに入ってたのはAIUだった気がします。違ってたらすみません。
はじめてのママリ🔰
すみません、AIGです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
補足させていただきましたが、出張は強制などではなく、チーム全体向けの研修出張で、なかなか機会がないので悩んでいたところでした。
保険はやはりそうですよね…すごく行きたかったので諦めがつかず、実現性があるのかもわからずでお伺いしていました。
補償がない状況ではやはり難しいので、今回は諦められそうです🥲保険会社までありがとうございます!参考になりました!