※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいにゃん
妊娠・出産

産後の副乳の膨張を回避する方法はありますか?

副乳がある方に質問です!

産後すぐおっぱいパンパンに
なると同時に副乳もパンパンに
なりますよね(*_*)?

どう回避しましたか?
またどう回避しますか?

コメント

のんたん^_−☆

副乳は、冷やしておさまるのを待つしかありません。
おっぱいが軌道に乗ると、自然とひきます。

りなんぽ

両方に副乳あります☆
が…産後一度も腫れることなく過ごしてきました(´..̫.`)/
助産師さんに言われたのは〜どこの家庭にもある小麦粉を袋に入れて冷蔵庫で冷やして脇の下に当てるといいよ〜と教わりました♫
繰り返し何度でも冷蔵庫で冷やして使えるそうです!
実際に触らせてもらいましたが〜冷た過ぎないひんやり感と何より感触が柔らかくて気持ち良かったです(^-^)/
良かったら試してみて下さい♡

Any

あたしは冷やしてました‼

なたろう

冷やすしかないと言われたので、タオルで保冷剤を包んで、脇に挟んでました(>_<)

柊mama🐥💕

産後、入院中に副乳できました!
けど放置してましたwww

あいにゃん


コメント
ありがとうございます♡

いつも手遅れで
パンパンになってから
冷やしてるんですよね‥
だから腫れる前に
冷やそうと考えていて

誰かいるかな、と思い
質問させてもらいました(*_*)
調べた時に
酷くなる前に!なんてのを
見た事がありまして‥

やっぱり冷やすしか
ないですもんね‥

あいにゃん


コメント
ありがとうございます♡

冷やすしかないんですよね‥
ただタイミングが
重要ってのを耳にして‥

どのタイミングで
皆さんしてるのか
気になりまして(*^◯^*)

やはり腫れてor痛くなって
からですよね(*_*)

あいにゃん


3日目から恐怖ですよね
寝返りも打てませんもんね‥

恐るべし副乳に
冷やすしか対処が
ないのが辛いです‥苦笑

Any

あたしは
産院で
ひたすら
痛くなれば脇を冷やしてました(°∀°)

あいにゃん


出産を機に
姿を現したのですね!
ずっと気付かない方が
多いと聞いてました(*^◯^*)


でも、放置なんてすごいです‥
痛すぎて頭
洗えませんもん(;;)

あいにゃん


え、え、え!
すごいです(*_*)
なんで
腫れなかったんですか?(;;)

今回は妊娠中から
もう腫れかけてます‥
痛くなるのは産後ですが
今から大きいと
産後かなり不安です!

小麦粉ですね♡
ありがとうございます♡
是非試してみたいです!

あいにゃん


コメント
ありがとうございます♡

やっぱり痛くなってから
冷やしますよね(;;)

それしか対処が
ないんですよね(*_*)
何か良い作戦があると
出産への心構えも
かなり変わるのですが‥苦笑