※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛夢
雑談・つぶやき

息子の美容院代が2500円で高いと感じていますが、お菓子やジュースがOKで騒いでも大丈夫な場所しか選べません。毎月ではないので許容範囲でしょうか。

やっぱり息子の美容院に2500円て高いよね😅
でもさお菓子&ジュースOKで
騒いでも気にしないでいてくれるところしか連れて行けなくて😭
毎月のことじゃないからいいよね?💦

コメント

いちご

この前 実家に行った時、祖母が出張で美容師さんに来てもらいカットしてましたが、値段きいたら、カットだけで5,000円したみたいです。

  • 愛夢

    愛夢

    コメントありがとうございます☺️
    出張カットってことはお家に来てもらった感じですかね?

    • 5月28日
  • いちご

    いちご

    そうですよ❗

    • 5月28日
  • 愛夢

    愛夢

    出張にきてもらって5000円ならお値打ちですね🥺

    • 5月28日
ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

主人のカット2500円です🤣💕

でも自由にしてても大丈夫なところならお子さんにそれぐらい出してもプライスレスですね🥹

  • 愛夢

    愛夢

    コメントありがとうございます☺️
    私は3000円です😂
    自由にしててよくて慣れてて
    美人なお姉さんなので息子はとってもご機嫌です🤭笑

    • 5月28日
クマクマ

安さで近所のキッズ1000円のところに連れて行ったら、子ども慣れしてないのかめんどくさいのか、対応めちゃくちゃ冷たくて後悔して😂

その次に近所の2000円のところに行ったら、すごく対応良くジュースくれたりYouTubeとかも見せてくれて…値段は倍でも今後はこっちにしようと思いました!
おっしゃる通り、しょっちゅう行くわけじゃないですしね✨

ちなみに旦那は1000円カットです🤣🤣笑

  • 愛夢

    愛夢

    コメントありがとうございます☺️
    息子はじっとしてるのが苦手なタイプなので1000円カットはたぶん嫌がるような気がして💦

    • 5月28日
手つらぐの@言い間違え

床屋で、1500円です😊
旦那も床屋で2500円です😊

うちは、床屋行くとユーチューブを床屋のおじさんが付けてくれるので見てる間に終わってます😂

  • 愛夢

    愛夢

    コメントありがとうございます😁
    無事に20分ぐらいでササーっと可愛くしてくれました🥰
    サッパリ短めで可愛くお願いしますってオーダーしました😂

    • 5月28日