
娘の小学校入学前に引っ越しを希望していますが、旦那は乗り気ではありません。理由は現在の家と条件が変わらず、費用がかかるからです。私は広い収納のある家に住みたいと考えていますが、旦那の反対はありません。皆さんは旦那が乗り気でない中、引っ越しをしますか。
娘が小学校入学までに引っ越しを考えています。
現在の家は2DKで45平米くらいで、
内見した家は戸建て2LDK65平米です。
旦那は引っ越しに乗り気ではないようで
内見も行っていません。
引っ越しに乗り気ではない理由が
今の家と広さも間取りも変わらないし
家の場所も変わらないし
諸費用や毎月の家賃が上がってお金かかるし無駄
と言われました。
私が引っ越しをしたい理由は
小学校に上がったら更に物が増えて収納できる気がしないので、少しでも広く収納が多い家に住みたい事
もし小学校に上がってから引っ越しをしようとなっても校区などの関係で選択肢が狭い事
あとは綺麗な家に住みたい事
綺麗な家に住みたいのは完全に私の私情ですが
1番の理由は広い家に住みたいという事です。
別に反対はされていなくて、
したいんだったらしたらいいと思うけど
お金はマジで無駄!と言う感じで…
確かに2年前に引っ越しをして長く住んでいないし
まぁ無駄と言われれば無駄でわかるんですけど😂
皆さんなら旦那さんが乗り気でないまま引っ越ししますか?
- ママリ(8歳)
コメント

はじめてのママリ
夫が乗り気でないなら引っ越しません😂
どうしてもそこがいい!という譲れない理由があるならご主人を説得して、お互い納得のいく引っ越しができればいいと思います😇

はじめてのママリ🔰
後でブツブツ言われたくないので引っ越しません。
てか、今後お子さんに1部屋与えるとしたらせめて3DKくらいあった方がよくないですか?
-
ママリ
子供1人なんで2LDKで十分なんですが、今の家だ長くは住めないと私も思っています😭
なので引っ越しは絶対したいので、やはり説得するしかないですね😓- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんがどういう部屋ならいいのかを聞いてみてお互いに納得できるような物件を探してみるのがいいのかもしれませんね。
- 5月28日
-
ママリ
部屋数が多く家賃が安い家と言われて、提案してくるの6LDKの築50年とかで誰が話にならなくてほんと無理😀
- 5月28日
ママリ
どうしてもそこがいいとは思ってないですが、今年中には引っ越しをしたいので、どちらにせよ説得はしないといけないですね😂
ありがとうございます😊