※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
子育て・グッズ

最近のお子さんの服装や月齢について相談です。暑くて汗をかく時期に、ロンパースからセパレートタイプに変えるタイミングや、寝返りが早い場合の着替えについて知りたいそうです。

最近暑くなり、ハイハイで部屋中動き回ることもあって、髪の毛がびしょびしょになるくらい汗をかくときもあるのですが、調べたら大人よりも汗をかきやすく、食欲があるなら問題ないと書いてありました。みなさんのお子さんはどうですか?

半袖はまだ早いかななんて思っていたのですが、この時期のお子さんの服装はどんなの着ていますか?

また、まだロンパースを着させているのですが、最近横にならせてもすぐ寝返りをしてしまい、着替えさせるのが大変になってきました。ロンパースからセパレートタイプにした月齢はどのくらいでしたか?

コメント

ます

地域によるかもですが…

ハイハイしない次男でももう1ヶ月前から半袖です😮
長袖暑いですよ!!

  • P

    P

    回答ありがとうございます☺︎
    そうですよね💦
    もうセパレートタイプですか?

    • 5月28日
  • ます

    ます

    うちは1番最初は4ヶ月でセパレートです。

    だんだん割合変わって
    今はセパレート7、カバーオール3くらいの割合で着てます。

    • 5月28日
  • P

    P

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日
あんどれ

暑い日は半袖ロンパース1枚だったり、真夏はタンクトップロンパース1枚で過ごしてましたよ😊
肌着は1歳までロンパースタイプでしたが、シャツやズボンは6ヶ月からセパレートのものを着せてました。

  • P

    P

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日
もっちち

ズボンは7分丈か半ズボンで上は大体半袖着せてます!
5ヶ月頃からロンパースとセパレートタイプを併用してました!
8ヶ月頃から保育園入ったのもあってロンパース卒業しました!

  • P

    P

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月28日