
コメント

はるか
サイベックスのメリオカーボンおすすめです🥰
Apricaのものから買い替えました🥰

はじめてのママリ🔰
アップリカとかコンビ以外のベビーカーならなんでもいいと思います!笑
-
ママちゃん
コメントありがとうございます!!
その二つは使いにくいんですかね?🥺- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
使いにくい、ということは無いんだと思います。使ってる方はたくさんいるので。でもフレーム軽すぎて走行性悪くて使い勝手悪かったです。
うちはマキシコシも使ってたので新生児からエアバギーです!- 5月28日
-
ママちゃん
ありがとうございます!!🥰✨- 5月30日

はじめてのママリ🔰
このnunaのベビーカーはおすすめです!
AB型で22キロまで使えて、走行性も良く小回りもきき、片手でも押しやすく、荷物もたくさん入ります✨
背面、対面式も可能です🥰
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにこんな感じの特徴があります☺️
バックル部分は磁石なので、とても便利です✨- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
実際に荷物入れるバスケット部分は、マザーズバッグ、抱っこ紐(エルゴ)を入れても他に荷物が入る余裕があります!
- 5月28日
-
ママちゃん
詳しく画像までありがとうございます!!
参考にさせていただきます✨- 5月30日

はる
nunaの抱っこ紐カドル推しておきます!このアプリのピックアップタブの抱っこ紐の口コミバナー?のところでも投稿してます♪☺️笑
-
ママちゃん
ありがとうございます♡- 5月30日
ママちゃん
コメントありがとうございます!!
本当全くわからなくて😭なぜ変えたかとなぜオススメかも聞いていいですか?🥺
はるか
Apricaやコンビの国内メーカーのものは海外メーカーに比べ走行性が悪いんです🥲
地面のガタガタなどが赤ちゃんに直接いって、ベビーカーのせてもギャン泣きでどうすることも出来なくて、ベビーカー専門店にいってサイベックスを試乗してみたら息子がご機嫌だったので買い替えました😂
国内メーカーのものは、実物見てもらったらわかるとおもんですが、クッションが分厚くてそのクッションで赤ちゃんを振動から守るんですが、海外メーカー(サイベックスやバカブー)などはフレームで体重を支えて振動を防いでくれます☺️
荷物をいっぱい入れたいんだったら、メリオ
走行性はバカブー、エアバギー
だそうです!
実際メリオはおむつ2パックは余裕で入ります!
ママちゃん
なるほど、、詳しくありがとうございます😭✨参考にさせていただきます!