![あちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠が早すぎて心配。子どもたちや周りに迷惑かかる。強靭な子宮頸管で普通の妊婦生活が送りたかった。
切迫ってお金もかかるどこにも行けない周りに迷惑もかかる子どもたちにも我慢させる大変すぎる。でも体質的にどうしようもないしもう嫌んなるわ〜。。。
次男の時も入院したけど29w〜3週間だけやったからまだよかったけど今回は24w〜とか早すぎて悲しい
今回は気にして上の子達抱っことか申し訳ないけどほぼしてなかったし、あんまり無理してなかったんやけどなぁ😭
強靭な子宮頸管で普通の妊婦生活が送りたかったなぁ😭
- あちゅ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
菜
わかります…
二人目の時も普通の妊婦生活送りたかったなぁと(;_;)💦
仕方ないけど仕方ないで諦められなかったです🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私はそれで2人目諦めたので、3人すごいです😭
-
あちゅ
ほんとは、もう少し3人目は歳を離す予定だったのですが安静にしてたら大丈夫かな?!って謎の自信ありました😭無理でした。。。😭笑
- 5月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じです~毎回安静指示絶対されるし1ヶ月の入院なんて当たり前だしお腹の張りがなくて頸管長も気にしない妊婦生活送りたかったです🤣
-
あちゅ
なんにも気にせずに妊婦生活送れる人たちが羨ましくて仕方ないです😭😭
次男のコロナ禍での入院辛すぎたから絶対嫌やし、もう悲しくなります😭- 5月28日
![ちょんちょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょんちょん
私も切迫体質です😢
お腹がすごく張りやすいので、張り止め飲んで、自宅安静中です🏠
前回は入院しました💦
妊婦さんが普通に生活してるだけで妊婦生活を満喫してるように見えてしまう😣
旅行したいとか、お出かけしたいとか贅沢は言わないので、せめて日常生活くらい普通にしたいです😭
-
あちゅ
ほんとにそうですよね。
そんな贅沢言わないから普通に過ごしたかったです😭
友達が逆に身体丈夫すぎて妊婦生活なんにもおこらんかったからもっとか弱くなりたいって言ってて羨ましい悩みだなって思いました😭😭😭
子宮頸管の強さ分けてほしいです。😭笑- 5月28日
あちゅ
なんか体質ってだけで普通の生活も送れなくて悲しくなりますよね、、、😭