
コメント

リラックマ★
今養育費はいくらもらってるんですか?

はじめてのママリ🔰
難しいとこですよねー😅
上がったからもっとくれ!は都合いい気がしますし、じゃあ逆に下がったら減額するか?って聞かれたらそうでもないだろうし…でも元旦那さんとの子供だし…それこそ調停ですね😅
-
みーこ
なるほど。。
増減するに関わらず元旦那の今の給料を聞くことは別に問題ないですよね?😯- 5月28日

♡♡
増額調停出来ますよー!🙆♀️
ただ増額調停すると減額調停もされやすくなるので、例えば元夫の収入が減ったり再婚してお子さんが産まれて減額の申し立てがあったら、受け入れなければいけない事になるのでそこをどう判断するかかなと思います🤔
あとはみーさんの年収が上がった時とかもですね!
増額調停(増額依頼)をする権利がみーこさんにあるのと同じで元ご主人にも減額調停(減額依頼)する権利がありますので、そこはお互い様ですね🙋♀️
まずは元ご主人に聞いてみて、相手の生活次第で調停ですかね🤔
-
みーこ
なるほど!
増額調停するとなれば向こうの給料を知らないとだめですよね?
増減するに関わらず、元旦那のの今の給料を聞くことは問題ないですよね?😔
今年の12月まで、ひとり親手当てがもらえてないのと、保育園料が高いのでそれまでプラスで3万ほど送ってほしいと言ったんですが、渋られていて、給料を教えてほしいと言ったら教えないと言われました。。- 5月28日
-
♡♡
おおよその収入は把握してから増額調停した方がいいのかなとは思います🤔
もちろん元ご主人の給料を聞くのは問題ないですが、正直に言わない可能性もありますし、逆に聞かれたらこちらも答えないといけなくなるのかなとは思います😅
あとは申立するのにもお金がかかりますし、書類も揃えないといけなかったはずです😣- 5月28日
-
みーこ
私の給料は伝えましたし、給料明細も送りました。
なのに教えてくれないんです。
申し立ては弁護士雇わないといけないですかね?- 5月28日
-
♡♡
それは酷いですね💦
恐らくご自身でも出来ますよ!🙆♀️
ただ集める書類が多かったり元ご主人が調停に来なかったりする場合もあるので圧力かけるなら弁護士かなと思います🤔- 5月28日
-
みーこ
増額するしないにしてもただ向こうの給料が知りたいだけなんですけどね😞
私と子どものために稼ぎに行くって大口叩いて県外に出たので、結局ただ遊びに行ったんだなってことがわかりました。
不倫で相手の女と裁判中なので、付いてくれてる弁護士さんに相談というか聞いてみます🥲- 5月28日

ここ
今5万貰っているなら決して少ないわけではないと思うので、渋られるのも仕方ないかなと思います。毎月きちんと振り込まれているなら尚更。
みーこさんが生活苦しいのも分かりますが..
給料を聞く権利があるかないかは分からないので、無料の法テラスなどに相談してみてはどうですかね?
みーこ
5万円もらっています。
リラックマ★
給料がいくらかにもよると思いますが、5万円は結構もらってる方だと思います💦
うちは長男の分で3万ですよ!
でもちゃんと途切れず入金してくれているので文句もありませんし、当時よりも収入は上がってるようですが(1.5倍くらいふえてるかも)増額は言いません!
中には一切養育費払わない人もいるのでちゃんと養育費くれてるだけでもまだマシです😊
みーこ
そうなんですね。。
相手の不倫や、生活費を一切払われなかったことで離婚したのに慰謝料は貰ってないので納得いかなくて。。
増額するしないにしても向こうの給料が知りたいだけなんですけどね🥲
私と子どもに養育費以上に払うために稼ぎに行くって大口叩いて県外に出たのに養育費しか送られないので結局遊びに行ったんだなってわかりました。
リラックマ★
そうだったんですね😢
慰謝料もらえてないなら納得はできないですね💧
元旦那さんと連絡は取れる状況ですか?
不倫は認めているのでしょうか?
悔しいから今からでも慰謝料とってやりたいですね💢