※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食について相談です。3回食を始めた時期や食べさせた形状、卵の食べ方について不安があります。幅広い食材を試しているが、まだ食べないものが多いようです。遅いでしょうか?

みなさん3回食って2回食どれぐらいやって始めましたか?🥺
何ヶ月のころに3回食で、その時の形状教えてください🥺🙌

最近離乳食あまり食べてくれず、2回食のままです😭
形状もまだ、とろとろっぽいものしか食べなくて、、、😭

卵も中々食べてくれなくて、卵黄昨日やっと小さじ2完食してくれたので、まだそこです、、

食べたもの、お粥、にんじん、トマト、玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも、かぶ、ほうれん草、小松菜、さつまいも、キャベツ、ブロッコリー、もも、りんご、いちご、バナナ、しらす、豆腐、タラしかまだ食べたことありません😭

さすがに遅いですかね?😭

コメント

sママ

大体9ヶ月〜10ヶ月くらいで3回食ですね🤔
うちは3人とも5ヶ月ぴったりから初めて6ヶ月で2回食、9ヶ月で3回食って風にしてます!

はじめてのママリ🔰

みじん切りでした!
8ヶ月からみじん切りでした
うちは9ヶ月に入って離乳食食べてくれなくなったので、つかみ食べに変えたら食べてくれるようになったこともあり、つかみ食べも9ヶ月で始めました!

角切りは最近始めました!

☺︎

5ヶ月から離乳食始めて、6〜8ヶ月が2回食、9ヶ月から3回食にしました😊3回食の時は角切り、掴み食べ、食パンはスティックにするとそのまま食べてました😊野菜や果物は旬じゃないものはあまり食べてなかったです😊これから夏野菜をどんどんあげるといいと思います👏🏻⭐️蛋白質で食べられるものが増えてくると、レパートリーも広がってくると思います☺️