
最近、母乳が足りているか不安です。赤ちゃんが指を吸うようになり、母乳が出ていないのか心配です。助産師には足りていると言われていましたが、何か問題があるのでしょうか。
最近、母乳が足りてるか不安ですっ(>_<)入院してた時も、1ヶ月検診でも、母乳は出過ぎってくらいすごく出ていて、完母で余裕で大丈夫と言われてましたっ💦
先月末の助産師訪問でも、たりてると言われたのですが、最近になって母乳を飲んですぐ指吸いをしますっ(>_<)足りてないのかな?と思っておっぱいをくわえさせても、すぐ離して指を吸いますっ💦前までは、そんな事なかったのですが、母乳が出てないのか不安になってきました( ◞‸◟ )
- mumumam(8歳)
コメント

はち
うちの子も同じ月齢の頃、よく指吸ってましたよ〜✩
すぐに離すなら足りてると思います。

ひろ
うちの子も足りてるけど指しゃぶりますよ☺︎指が美味しいお年頃なんだと思います!
-
mumumam
おっぱい飲んですぐなので、とても不安になってしまって(*○*) 指が美味しいんですかね♡それなら、ちょっと安心です‼︎
- 11月22日

ay4no
私の娘もその時期ぐらいからそうでした!
多分赤ちゃんも飲むのが上手になってきてるのと母乳がよく出るのとで足りてるんだと思います!
今では3分くらいずつ飲んでやめるって感じですよ😅
この間小児科の先生が言ってましたが、おっぱいは5分飲めば栄養がいってるって結果が出てるらしいので、3分ずつでも問題ないそうです🌟
一度体重測ってみて、増えてるなら大丈夫だと思いますよ🙆
-
mumumam
前までは、5分10分の計15分くらい吸ってたのですが、最近、5分3分って感じでいきなり短くなってきたので、出てないから吸わないのかなって思ってしまって(>_<)
5分で栄養いってるんですか⁈なら、一応は大丈夫かなっ💦
一回、体重測ってみます(^^)ありがとうございます😊- 11月22日
mumumam
そーなんですねっ(>_<)
ずっと吸ってると思ったら離したりしてますっ💦抱っこしてる時は、ほぼほぼ吸ってますっ(>_<)