
コメント

はじめてのママリ🔰
私も埼玉県に住んでいて、4月に早期不妊検査の申請しました☺️
検査は1月にしました。
わたしは市のホームページから
申請書をダウンロードして印刷して、病院で書いてもらうものは書いてもらい、保健センターに提出しました!
その時に領収書とかも一緒に提出しましたよー!
わからなければ保健センターとか市役所に電話したら教えてくれると思います👍
はじめてのママリ🔰
私も埼玉県に住んでいて、4月に早期不妊検査の申請しました☺️
検査は1月にしました。
わたしは市のホームページから
申請書をダウンロードして印刷して、病院で書いてもらうものは書いてもらい、保健センターに提出しました!
その時に領収書とかも一緒に提出しましたよー!
わからなければ保健センターとか市役所に電話したら教えてくれると思います👍
「人工授精」に関する質問
わかりにくいと思いますが、 同じような経験された方いらっしゃいましたら、 回答欲しいです😭🙏 4年前に、旦那が精索静脈瘤の手術を 頑張ってくれたんですが、あまり改善されず、 このままだと、顕微授精しか厳しいと言わ…
2人目不妊…ステップアップしようか悩みます。 多嚢胞と黄体不全のため、タイミング法と人工授精で不妊治療しています。(夫側は全く問題なし) 約1年経ちますがなかなか授かれません。 1人目も不妊治療でしたがすぐ授かれ…
妊娠検査薬でフライング検査して陽性確認後に少量の出血あった方いますか? これはそのまま化学流産になってしまうのでしょうか?💦 今月頭に人工授精して、生理予定日5日前にフライングで陽性、今日、生理予定日当日です…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早期不妊検査は検査が終わってれば申請できました!
るっこ
ご丁寧にありがとうございます🥹
終わったタイミングでいいのですね!まずはダウンロードして書類揃えてみます☝️
あとは問い合わせしてみます😖