
シングルマザーの方、職業やお給料についてお話聞かせてください🥺私(30…
シングルマザーの方、職業やお給料についてお話聞かせてください🥺
私(30歳)
・手取り月16万、ボーナス55万程度(夏冬)
・介護福祉士として正社員7年目
・固定勤務(9-18時)
・土日祝はシフトによるので日祝は実家に息子をお願いしています
最近から息子と2人暮らしを始めたため、固定勤務を頂いているのですが他のスタッフからの詮索がきついです😭💦(何があったの?離婚するの?別居なの?などなど)
上司からも「ずっと固定勤務ではいられない。他の人に何か言われても自分で対応してね。」と言われています。
シングルのために正社員では働き続けたいのですが、正直このままこの職場で働き続けていいのか悩んでいます。
子どもの体調不良でも実家に預けて働けないか、子どもが入院しても付き添いを代わってもらってる時間だけ出勤できないか、などなど…
介護の仕事は好きなのですが田舎なので、正社員になるには夜勤必須でした。デイの事業所はありません。。。
身体もあちこち痛いですし、いっそ転職した方がとも考えてしまいます😭
シングルマザーの方はどんなお仕事されてるんでしょうか。
田舎なのでかなり仕事が限られているのでなかなか選べないんですが、お話聞かせてほしいです😢💕
- あかね(2歳5ヶ月)
コメント

なーな
32歳
今年離婚しました。
今は3人で住んでます!
今は育休中です。
パートで工場で働いてて
時間は8時30分~17時
時給1080円、月約10~15万
功労金があれば4月に10万貰えます。
復帰後は9時~17時30分にしようか迷ってます。
休みは土日祝で急な休みは誰も頼れないので私が休むか病児保育検討してます。
あかね
教えて下さりありがとうございます。
工場も考えていて土日祝お休みはありがたいなぁと思いながら求人を探してました!
私も病児保育必須なのですが、コロナで地元の病児保育が全滅でした😭
パート勤務か正社員かで迷っていて、もし何かあった時のためにと正社員で探しているのですが
なかなかいい求人を見つけられません😢
なーな
なかなか見つからないですよね😭😭
こっちの病児保育まだ把握できてないので調べないとです😅
半導体が付き物の工場なので
今後が不安です🥲