※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

楽天ポイントカードをクレジット機能つきに変更したら、アプリ内でクレジットを使えばポイントはクレジット機能ありのカードに付きますか?また、ポイントつきやすいのはクレジット機能ありのカードを使う方がいいですか?

これまでクレジット機能なしの楽天のポイントカード(ダイコクドラッグでもらったやつ)を使用していましたが、この度クレジット機能つきのカードを作りました。
楽天市場のアプリは以前のポイントカードが登録されているのですが、アプリ内で何か商品を買う時に楽天のクレジットを切れば、勝手にクレジット機能ありのカードの方にポイントがつきますか?🥺
また今後、楽天ポイントがつく店舗で買い物した際には現金で支払う際にもクレジット機能ありのカードの方を出せばいいのでしょうか?その方がポイントつきやすいですか?😳
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

楽天市場のログインアカウントと楽天クレジットカードを作ったときのアカウントは同じものを利用していますか?
アカウント情報のなかにクレジット機能無しのポイントカードは登録してありますか?
楽天ポイントというのはアカウントに対して貯まっていきます。
アカウントにポイントカードを登録しているなら全てのポイントは合算されるんですが😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    同じアカウントから入って作ったと思うのですが、2枚のカードのポイント番号が違うのでもしかしたら別物になってしまっているかもしれませんね💦

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    クレジットカードのポイント番号は自動で反映されますから、ポイントカードがアカウントに登録してあるか確認してみてください。

    楽天 ポイントカード 追加

    で見られるので☺️

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    先ほど楽天カードのアプリを見ていたら反映されてました😊
    ありがとうございました🙌

    • 5月27日