
コメント

はじめてのママリ🔰
換気扇付ける場合、ドアは閉めておいた方が効果は高いそうですよ😃
カビの根って深いみたいですし、一度業者に入ってもらって綺麗にしてもらって、その後は都度パストリーゼとかで拭き上げするとかでしょうか…。
はじめてのママリ🔰
換気扇付ける場合、ドアは閉めておいた方が効果は高いそうですよ😃
カビの根って深いみたいですし、一度業者に入ってもらって綺麗にしてもらって、その後は都度パストリーゼとかで拭き上げするとかでしょうか…。
「住まい」に関する質問
【 家具の配置についてアドバイスください🪑】 コメント欄に写真貼ります。 1年前に戸建てを購入しました。 L字型キッチン、リビングは16帖ほどです。 キッチンとリビングの境目に窪み?があり 今は円形テーブルと椅子を…
ゴミ捨てに行きたいのに子どもが寝てしまいました😭 アパートの1階でゴミ捨て場は角を曲がったところなので出て戻るまで1分くらいなのですがみなさんならどうしますか? この間うっかり1回飛んでしまった時コバエがわい…
戸建ての方、家の中に何個ぐらい時計置いてますか? (ないはなしで!!) うち2個なんですけどリビングに壁掛け1個、キッチンに置き1個です😂 2階にも置くか掛けるかしようかなぁ.... 別に今ま4年ほどいらなかったから要らな…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
業者に塗り直してもらって一度白くなったのに、もうまだらに生えてきてます😞
業者にはドア全開のがいいと言われました💨
カビうんざりです😞
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
今、気になって調べてみたらドアは閉めた方がって記事を見つけたけど業者の人が言うとなるよ構造的なものがあるのかもですね😭
因みに防カビの煙のよりも、ファブリーズの引っ掛けるやつのが防カビ効果あるような気がしたのでもし良ければ試してみてください😊
ママリ
いろいろ調べていただいて、ありがとうございます❗
試してみます❗