※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

男の子希望でベイビーサポートを使う際、強陽性後に使用したほうが良いですか?

ベイビーサポートで産み分けをされたことある方いますか?

男の子希望で購入したのですが、まずは授かることが第一かなと思い使用できていません。
ただ、せっかく購入したので使用したい気持ちもあります。男の子希望でfor boyを購入しています。

例えば、ドゥーテストの排卵検査薬で陽性になった日からタイミング取るとしたら、陽性になった日から連日で使用して問題ないと思いますか?

男の子希望の場合は、強陽性になってからタイミングを取るべきとママリで言われましたが、まずは授かること優先で、できれば男の子が嬉しいな。と思っています。

けれど、やはりベイビーサポートの男の子を使う場合は強陽性になってから使ったほうがいいのでしょうか。

コメント

ママリ

女の子希望でベイビーサポート使用しました。

我が家も授かること優先だったので、本来女の子希望なら排卵日2日前が一番女の子の確率があがりますが、排卵日翌日まで取れるだけタイミング取りました!

  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます。

    やはり授かるのが第一ですよね!
    欲深いとは思いつつ、性別はやはり望んでしまいますよね😢(笑)
    ちなみ、女の子希望で女の子のベイビーサポートを使用されて、女の子を授かりましたか?

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    女の子授かれたらラッキーくらいの気持ちでベイビーサポート使ってました!
    結果論として女の子授かれました😊💓

    ちおさんも男の子授かれますように✨

    • 5月27日