※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

妊娠中の薬について服薬中の方いますか?妊娠初期で薬に不安あり。妊娠前の薬を続けた経験ありますか?主治医と相談中です。

妊娠中の薬について
飲み続けて出産された方いらっしゃいますか?
軽度のパニックもち、不安感が強く出るときがあり、服薬しています。
最近妊娠の可能性があり、服薬を控えておりましたが症状がでてしまい、病院を受診してきました。
妊娠前飲み続けていた薬、そのまま続けた方いますか?
当然、主治医との相談になるかと思っております。

まだ妊娠の可能性のだけで、確定ではないですが、妊娠初期の症状が続いているため薬に抵抗があります…。
妊娠確定前はさほど心配することはないみたいですが、昨日飲んでしまったこと、罪悪感が残ります…。

コメント

まーまり

一人目出産後に鬱と適応障害になり、二人目は最初から薬を飲みながら出産しました🙂

精神科の主治医も産んだ病院の薬剤師?みたいな方にも、飲み合わせ的に何か問題があるような薬の量では無いけれど、薬を飲んでるから障害持った子が産まれるとか、飲んでないから健康な子が産まれるとか、それは本当に分からないと言われました💦

お母さんの精神的に飲んでいないと不安なら飲むべきだし、赤ちゃんを心配するなら辞めるべき的な話を精神科の先生には言われ、二人目の時は自分の精神を保つために飲んでいました💦

3人目は相談して今回は断薬した状態で出産します💦

はじめてのママリ🔰

パニック持ち
2人目は服薬したまま出産したしました。
個人病院は薬の管理ができないため、国立の医療センターで、精神科、産科で連携して出産までお世話になりました。服薬続けていたので母乳は断念しましたが、
2人目なのに臨月になっても母乳が1滴もでず、どちらにしろ完ミだったとは思います。

はじめてのママリ🔰

パニック持ち、不安障害で服薬しています。

いま妊娠中ですが
産婦人科の主治医からは
服薬したままで問題ない。
心療内科の主治医の指示に
ちゃんと従ってくれればいいと
先日言われました。

私も妊娠発覚した時に焦ってしまいましたが、自分の症状が悪化してストレス溜まったりする方が赤ちゃんに良くないと言われたので、今は気にせず服薬しています!