
市役所の子ども課からの電話は、以前の心の問題に関する内容だと思います。忙しくて折り返しできないのですが、留守電で内容を伝えてほしいです。
市役所の子ども課から電話がありました。
仕事中で出れずです。
少し前に、一歳半検診で引っかかった事があり
(子供ではなく私の心の問題で、です)手紙が来ておりました。
頼ってくださいね~みたいな内容でした。
電話もその内容ですかね?
以前も引っかかり(これもまた私の心の問題です(笑))
電話がかかってきた時に出たら、
今どんな状況ですか?とか色々聞かれて
施設や頼れる場所の話になりました。
また同じ内容だと思うので折り返ししなくて
いいですかね。
仕事で忙しくて折り返す暇がありません。
内容をざっくり留守電にでも入れてくれていたらいいのに…。
- もちもち(4歳7ヶ月)

もあきゅん
何度もかかってきたり、出ないことで心配されると面倒なので電話します😭

ママ🔰
1歳半で子供の言葉発達で引っかかった時に、
今はどうですかー⁇の電話はきました!
なので現状確認連絡の可能性高いですよね😆
そして詳しく聞かれる割に意外と良い提案されず解決しない事多いですよね😅
何度も連絡入るなら折り返して適当に。今は体調大丈夫ですー。
とか連絡しますかね😞
コメント