
コメント

まぁはグーちゃんの家の中
出産おめでとうございます(*^^*)
私も1つ、イボ痔が産前からあって、いきみで出てきてしまいましたよー!
とりあえず、出産直後に先生に「私、痔になってますよねー、、」とさりげなく話してみたら、塗るお薬を処方してもらいました(^^)v
薬のおかげで3週間ほどで痔は治まりましたよ♪
先生や助産師さんなどに、さりげなーく相談してみてはどうでしょうか(●´ω`●)??

ちあき
ご出産おめでとうございます
私は出産時に息みすぎてイボ痔になりました。
初めはイボ痔が浮腫んでいたみたいでかなり痛かったのですが、肛門科で軟膏の薬をもらったら、だいぶ良くなりました。
-
nanan
息んだときに何かでたと思ったら、いぼ痔で悲しいです。。
きのう私も軟膏のお薬もらいました。全く引っ込んでくれる様子はなく、水疱のようにパンパンですが、軟膏ぬってると徐々に治まってくるんでしょうか?ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。- 11月23日

yuka330
おめでとうございます!
私も痔だね〜って言われましたσ(^_^;)
塗り薬と座薬処方されました!!
私は入院中より、退院後の方が酷かったです(>_<)
痛くて痛くてトイレでも出産してるようでした…笑
母乳で水分取られ、便が硬くなりやすいので、水分沢山飲んだ方がいいと聞きました!
-
nanan
きのう軟膏もらいましたが、よくなる感じもないので今日は座薬もらいます♪
退院のときにひどいと帰ってから赤ちゃんのお世話大変だったでしょうね( ; ; )
母乳まだ全然でてくれませんが、水分いっぱいとっておきます!
痔はひどいのに便でるときは痛くないので、変な感じです。。笑- 11月23日

ぽいんこさん♬
私も出産で初めてイボ痔になりました😭
看護師さんに相談したら「あ~けっこう大きいね!」と言われましたがほぼ治るから心配いらないよ~と言われて、坐薬もらいました👍
産後1ヶ月経たないくらいで私はほぼ元に戻りましたが、便秘になってしまった時は何度か再発しました😭
巡回の看護師さんがいらっしゃるようなら相談すると良いですよ!鎮痛剤だしてくれると思います👍
-
nanan
ほぼ治るんですねー( ; ; )
日にち薬だからできるだけ横になっててもゆわれて、軟膏もらってぬってますヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
便秘なるとまた痔になりやすいんですねー、退院したら食べ物や体調管理も気をつけないとですねー!
ありがとうございます♪- 11月23日

たもみ
私は1人目を産んだ時に肛門がカリフラワーの様になりましたが、産院でボラギノールの軟膏を処方してもらい、しばらくしたら治まりましたが2人目を産んだらまたしても(笑)
それから、疲れが溜まるとイボが出るを繰り返してきましたが今年の春に脱稿を伴う今までにないデカさのイボが出てしまい初めて肛門科を受診したらイボ痔じゃなくポリープになってると言われ即手術日を決め摘出になりました。
その時に他にも切れ痔や内痔核や外痔核を含めたら8個も(笑)
術後は麻酔が切れてから本当に地獄でした(笑)
今、3人目を妊娠中ですが出産でまたなるだろうなって思ってます。
恥ずかしくて10数年放ってきたことを手術して、とても後悔したので、今度なったらスグに肛門科を受診して的確な処置をして貰おうと強く思いました。
-
nanan
3人目妊娠おめでとうございます♡
私も上の子出産後に1つだけいぼ痔があって、疲れたときとかには良く出てくるから指で治していたんですが、今回の妊娠で4.5こも中にいぼ痔が出来てたみたいで驚きです( ; ; )
産院では軟膏と座薬と痛み止め飲み薬もらいましたが、退院してひどくなると早めに肛門科でみてもらっときます♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
ありがとうございます!- 11月23日
nanan
昨日先生に診てもらい、軟膏の飲む痛み止めもらいましたが、1日たっても良くなっていませんヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 日にち薬なんですかねー?
3週間長いですが治ること信じてゆっくり治していきたいと思います!
痛いですが、赤ちゃん産まれたんだからしかたないですよね♪
ありがとうございます!
まぁはグーちゃんの家の中
診てもらえてよかったです(^^)V
痛み止めのお薬、妊娠中みたいに授乳のために効きめが弱めなのなんですかねー!?痛いの辛いですね( ;∀;)
円座とかいいですよ♡ぜひ使ってみてください!
これからわくわく!でも少し大変な、慌ただしい日々の中で治っていくので、痛いのはきっとどこかに紛れていくと思いますよ♪
でも!イボ痔は何度でも復活できちゃうので、お互いに気をつけましょうね(●´ω`●)丿!!