

ボンジュール
480を利用してます。
プラスチックです。
理由としては、保育園では氷を入れないで常温でお願いしますと言われました。
なので、プラスチックにして軽いので肩にしてもリュックの中にしても重たくないようにしました。
ドンキで900円くらいで購入しました。

どんちゃん
うちは500mlくらいで、とありました。
あまり大きいと持てないし、かと言って夏とか足りないと困るので〜と聞きました😊
そして持っていく前にお家で飲めるか、持ち歩けるか使い方を練習しました🥰

らら
480を使ってて、最近600に変えました!
クラスの子見ても、480が多くて600たまにいるかなーと思いました。

はじめてのママリ🔰
480で、夏も使うのでステンレスのものにしています。3歳のお子さんでしたらこのサイズが扱いやすいかなと思います。
足りなくなったら園で水を足してくれます。

はじめてのママリ
ありがとうございました☺️
紐付きとあり、お外に持っていったりしそうなので、あまり大きすぎない480を買いました🙆♀️
沢山のご意見ありがとうございました。
コメント