
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠前の体重と減少体重が近かったです
私も水分はとれていたのですが尿検査でケトン体がでました
その後3日に1回点滴するよう指示があったため、病院受診しても良いのかなと思いました
ちなみに悪阻はありましたが他のママさんたちよりかは軽いと思い特別受診しようとは私は思っておらず、たまたま健診で受診してケトン体が出てることを知りました
次回受診日が近いようでしたらそのとき食事などについて伝えて見てもいいかもしれませんね😊

はじめてのママリ🔰
正直病院によります😭
水分とれてたらいいっていう先生と少しでもしんどかったら点滴しましょうっていう先生と💦
私は水分もほぼ取れず尿検査でケトン体引っかかったので点滴通いましたが、体の緊急信号は尿検査でわかりますがどうしてもしんどいければ検査引っ掛からなくても点滴したら改善される人もいます!
ぶっ倒れそうだったら行くべきだと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!病院によるのですね!地方の総合病院で、結構適当な感じだったので、大丈夫だよと言われそうですが、一応病院に確認してみます!
- 5月27日

やま🧁
私も一緒でゼリーとスイカで生きていた時ありました💦1ヶ月で4キロ減ったのでペース的にも同じですね…😓
私の場合は水分も取れず脱水症状で頻脈とふらつきが辛かったので点滴してもらいました。
今は食べられる物を食べられる時に食べられるだけでいいと思いますし、水分が摂れてる量にもよりますが、はじめてのママリさんが辛い症状で苦しんでいるのであれば病院で相談してもいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
スイカ、ゼリー、経口補水液で乗り切っています😭倒れる、ずっと寝たきりという訳でも無いので、きっと他の方より軽い方だと思うのですが、初の妊娠で少し心配なので、一度病院に電話で問い合わせてみます。
- 5月27日

退会ユーザー
悪阻で5キロ以上痩せてケトン体も+3とか出てましたが、水分だけでもとってね〜と言われただけでした✨
でもママリで見てるとケトン体でたら点滴に通うとか入院するとかも見るので病院や先生の方針によるのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ケトンが出ていても入院指示が出ない病院もあるのですね?!本当に病院によりますね。。。一度病院に相談します(^^)
- 5月27日
はじめてのママリ🔰
早速ありがとうございます!少し立ちくらみがあるくらいで、水分は飲めているし、少しまだ食べられる物があるだけ他の方より軽いのでは?と迷っていたのですが、一度病院に電話で聞いてみたいと思います。