※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

3歳児健康診査で、聴力、視力検査を家でどうやってやりましたか?言葉遅れてて、検査出来なかった場合、再検査ですか?

3歳児健康診査で、聴力、視力検査を家でどうやってやりましたか?
言葉遅れてて、検査出来なかった場合、再検査ですか?

コメント

みき

再検査でした(・_・;
それでもできなければ専門の所に行ってくださいって言われました…。

  • ゆか

    ゆか

    どこまでいきましたか?

    • 5月26日
  • みき

    みき

    来月の6月に役所で再検査で、それでもできなければ専門の所に行く予定です😊

    • 5月26日
  • ゆか

    ゆか

    指差しできないと、聞こえてないってみなされますか?

    • 5月26日
  • みき

    みき

    聴力検査は指差しなくてもできます(^^)外部から音が入ってこない部屋に入って検査します。
    オモチャの音が鳴ったらボタンを押す…というやり方で。耳をすませば聞こえる音から、高音、低音まであります😊
    まぁウチは発達障害なのでこのようなやり方でしたが、健常児さんたちのやり方は知らないです😅

    • 5月26日
  • ゆか

    ゆか

    聴力検査は、保健センターで、やりましたか?

    • 5月26日