
生後4ヶ月の女の子が昼夜ぐずり、ギャン泣きが増えています。体調不良か不安で、メンタルリープかと思いましたが違うようです。この時期に同じ経験をした方、教えてください。
生後4ヶ月(生後143日)の女の子なのですが
約4日ほど前から以前は夜中も起きてはいましたが
抱っこすれば大体泣くこともなく静かに寝てくれるのですが
最近昼間も夜中もぐずってます、、
しかも今までは聞いたことのないようなギャン泣きまで
してます、、
4回目のメンタルリープの時期かなと思ったのですが
計算してみましたが1ヶ月ほど前で違うみたいで
どこか体調でも悪いのかと思うくらいです
だけど機嫌がいい時はにっこり笑ってます
この時期にここまでのぐずりはありましたか?
ぜひ教えて欲しいです💦
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
息子もありました!
ちょうどその時期に旦那が出張でいなくて、メンタルやられました😭

ぽにぽに
毎日お疲れ様です🥺
大変ですよね、泣き続けられると😢
保育士です。
うちの子も泣きじゃくったりと
いい加減にして欲しいと思う毎日です、、、。
この頃は昼間に受けた刺激や脳の発達で夜に夜泣きが始まる頃です。なので新生児の頃のように何度も起きてしまう子もいます😭
また、昼間は情緒や脳の発達で思い通りにならなかったり気に食わないことがあると激しく泣いたり感情が豊かになる頃です。
なので、病気などではなく順調に成長している証拠だと思います🥹
うちの子なんて1時間泣きじゃくったりしますよ😭
親側は大変で疲れも溜まりますが
成長してることを喜びつつ見守っていきましょ😂✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですか💦
出張は大変ですね、、( ; ; )
どのくらいぐずったりしてましたか?
はじめてのママリ
一日中ずっと泣いてた日もありました!機嫌良くてもご飯の時だけとか
夜はもう毎日泣いてました😭😭
2ヶ月経たないくらいでなくなった気がします!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
いつか終わりが来ると思って耐えていきます😇
ありがとうございました✨