![ちびちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月から離乳食を始め、現在6ヶ月で一回食をしています。離乳食の量について不安があり、お粥や野菜、魚や豆腐、果物を与えています。与え方に問題はないでしょうか。
🍽離乳食初期の後半🍽
5ヶ月が終わる頃から離乳食スタートしました。
現在6ヶ月(もうすぐ7ヶ月)です。
離乳食初期の後半、一回食をしています。
離乳食の量がいまいち分かりません。。
本によって違っていたり混乱してます。
現在
お粥25g
野菜2-3種類(人参10gほうれん草10gブロッコリー5gなど)
魚か豆腐5g
果物5g
大体こんな感じであげてます。
総量問題ないでしょうか💦
- ちびちゃん🔰(妊娠23週目, 3歳3ヶ月)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしも本を参考にしてはいますが、グラムも何も測ってないです(笑)
最近になって離乳食がイヤイヤになってしまい全く食べないことも多いですが、特に問題ありません🙄
あまり神経質にならなくても大丈夫だと思います♡
ちびちゃんさんのおっしゃる量を食べているなら大丈夫だと思います🙆♀️今はまだ、食事から栄養というよりは、食べることや味に慣れる段階なので、気楽にやりましょう〜😳💓💓
コメント