※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子様やご自身のピアノ経験者がいましたら教えて欲しいです。息子がピ…

お子様やご自身のピアノ経験者がいましたら教えて欲しいです。
息子がピアノやりたいとのことで、
年長までリトミックでミッキーやミッフィーの教材でやるような幼児教室に今日から通いはじめました。今は個人レッスンですが、今後グループレッスンにも参加する予定です。


今はピアノに興味を持とうね、といった内容で
遊び感覚でピアノを触ったり押してみたりする程度です。
本人は楽しいと通っていますが、
まだ行き始めたばかりで
調子に乗って先生の言うこと聞けなかったり、
ピアノに触れた事がないからなのか、ここ押してみようね!というところも無視でいろんな鍵盤押してみたり😞
(何度も家や行く前に約束したり注意したりしてますが舞い上がって調子乗っちゃいます...)
先生は優しいので怒ったりはしませんが迷惑かけてるんじゃないかと思ってしまいグループに参加できないような気もするし、、私がソワソワしてしまいます。。
最初はみんなこんな感じなんでしょうか😭

保育園休ませて行ってる感じなので、
こんな感じでいつか弾いたりできるものなのだろうかと
不安になってしまいました💦

キーボード、ピアノ等が家にあればそう言ったこともなくなるのかな?と思い、、
早いうちにあった方がいいんでしょうか?

幼児教室から入ることによってピアノへの抵抗とかがなくなったり、スムーズに以降できるものなのでしょうか?

私自身経験がないので、分からなく、色々と教えて欲しいです!

コメント