![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵誘発剤のタイミングと種類について不安です。生理後からの服用は可能でしょうか?他の薬もあるのか知りたいです。
多嚢胞です。
今までクロミッド処方のタイミング法で半年授かれず不妊治療の病院に転院したばかりです。
前回生理終わって14日後卵胞が育たず強制リセットとなりました。今周期もリセットするのが嫌で排卵誘発剤が欲しく、電話したら生理終わって14日後にきて下さいとの事で、その時薬が注射か判断するとのことでした。
今までクロミッドは生理3日目から飲んでたので、生理後でもいいのかな?と不安に思い、、、そもそも生理後からのむ排卵誘発剤が知らないだけで他にあるのかな?と🥲
転院してからもやもやばかりで😢
分かる方いたら、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今回卵胞育たなく、二段階でクロミッドで育ちhcgで排卵となりました。二段階はしないんですか?あとクロミッドは大体生理5日から飲み始めます。クロミッド貰いに行きたいと言わなかったのですか?あと卵胞育てるのにはhmg注射というものがあります。生理後14日後からじゃ遅い気がします。hmg注射打ったことないですが。
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
クロミッド半年でダメならそもそも薬変える時期かなと思います。
内膜や頸管粘液大丈夫ですか?
私は2人目半年ダメで、頸管粘液減少したのでクロミッドやめました。
とりあえずセキソビットを生理3日目から飲んで、全然育たなくて途中からHMG注射を足してD23での排卵でしたがちゃんと妊娠・出産しました。
ちょっとその病院疑ってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
内膜や粘液はいまのところ言われた事ないです😢
でもみなさんの話を聞くとそこを含めいろいろ心配になってきていて💦
そうなんですね!妊娠過程教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨
病院の不信感募ります。。
ママリの投稿見るほど違うことしてる気がして時間無駄にしてそうで何が正しいのか不安になってきて😢
転院も含め考えてみます。。- 5月26日
はじめてのママリ🔰
クロミッド5日目からでした、すみません😔
クロミッド指定はせず排卵誘発剤の薬と伝えました。
知識が浅く…二段階とはどういう意味のことでしょうか?😢
注射の話をされたことがなく今まで打ったことありません。
先生に注射のこと聞いてみようと思います。
退会ユーザー
二段階投与とはクロミッド生理5日目から飲んで育たなくてまたクロミッドを5日間飲むという治療法です。私は前の病院がはじめてのママリさんと同じでまだまだ育つ範囲内なのに強制リセットされたので嫌気がさし、また前の病院にしました。不妊治療は病院との相性も重要らしいです。転院も考えられた方が良さそうです。たぶんそんなに不妊治療に詳しくない病院なんだと思いました。検査結果等持ってけば検査期間省けますよ。