 
      
      横目が気になり、自閉症の可能性が心配。行動や発達には問題なし。保健師に相談したが不安。
横目がとても気になり、自閉症が心配です。。
可能性はあるのでしょうか。
気になること
横目で壁やフェンスを見ながら歩く(1日に数回あります…)
嬉しい時手をぶんぶん振る
出来ること
お友達とハグ、ハイタッチする
指差しあり
言葉の理解2歳半ばレベル
発語あり
おもちゃを見せにくる
ぬいぐるみをぎゅーしたりよしよしする
遠城寺式テストで全般目立った遅れなし
幼児教室では問題なく課題をこなす
目は違和感なく合う
手を繋いで歩く
癇癪なし
偏食なし
睡眠障害なし
後追いあり
よく笑いよく食べよく寝る子です。
育てにくさは感じません。
保健師さんにも様子を見てもらいましたが自閉傾向は限りなくないよね、と言われましたが不安です。
- ママリ(3歳0ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
自閉症の可能性無いと思います。
 
            こけこ
横目や手を振るのはどちらも感覚遊びの一つで、お子さんくらいの年齢だとやる子はたくさんいます。
他の心配事が何もない状態なら、発達障害は心配しなくて大丈夫ですよ。
- 
                                    ママリ お詳しいですね!専門の方でしょうか? 
 気になるとすればですが、家の中では呼び掛ければ常に振り返るのですが外にいる時(幼児教室であったり公園であったり)は呼びかけに2、3回呼ばなければ反応しない時もあります。
 その程度でしたら心配する必要はないでしょうか。- 5月26日
 
- 
                                    ママリ 親身にアドバイスくださりありがとうございます😊 - 5月26日
 
- 
                                    こけこ 専門の仕事をしていました(*^^*) 
 
 呼びかけも、それなら心配しなくて大丈夫ですよー!
 外だと、他がいろいろ気になっていたりするからだと思います。- 5月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
心配いらないと思いますよ😄
それであれば、我が子は完全自閉症になります笑笑
我が子も横目で何か見たりしますし、言葉遅め、偏食、癇癪持ち!
でもうちの子が自閉症だなぁ〜と思ったことはないです😄
個人差があるし、そこまでうちの子他の子となんか違うな〜と思ったことないので🤣
そこまで気にしなくて良いと思いますよ!
- 
                                    ママリ 横目ありますか?😣💦 
 心配されてないと聞いて少し安心しました。ブームかもですし見守ろうと思います🥲- 5月26日
 
 
            はじめてのママリ🔰
過去の投函に質問してしまいすみません。
歩きだして割とすぐの頃から横目でフェンスや壁を見て進むことがありした。同じように自閉症などの心配をしています。その後お子様はいかがでしたか?教えて頂けたら嬉しいです。
 
   
  
ママリ
そうですか😣ありがとうございます💦