

はじめてのママリ🔰
かわいそうじゃないです☺️
何を言ってんだ義母
あなたのその考えの方がかわいそう
って感じです✨
それに育児の考えや方法は人それぞれなので
家によってルールは違うし。
お菓子あげないからって困ることはない。
むしろ虫歯になるリスクも少なくて良いじゃないです!

くま
体重の増えがしっかりあって1回量食事とれるなら問題ないのかなって思います🙂
うちの次男はもたないので、おにぎりや魚肉ソーセージ、バナナ食べさせてます🙂

退会ユーザー
その頃は甘いおやつはあげてないですが
捕食はあげてました!
ご飯しっかり食べられているとしても、1回のご飯では栄養摂りきれないというのを聞いたので🤔
あげなければいけないということは無いと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
1歳ならおやつは要らないですが補食として3食の合間に食べ物を与える必要はあるかと思います✨
おにぎりとかおやきとか。

はじめてのママリ🔰
お菓子などはあげてませんでしたが、捕食としてはあげてました✨おにぎりとかバナナとかです!!

noamia
途中でグズらないならいいと思います!私は捕食であげた方がいいみたいなのであげてたら、もっとくれくれってされて毎日疲れます…笑
てか人の家の子育て口出してこないでほしいですね

ss82
私も一歳くらいの時はあげませんでしたよー子供用のジュースくらいで。
よく動くようになってからはお医者さんに間食としてあげてって言われてからあげています。バナナとかヨーグルトとかスナック菓子みたいのはあげてないです。
コメント