
お風呂掃除についてです。皆さんはどのくらいでお風呂掃除してますか?ど…
お風呂掃除についてです。
皆さんはどのくらいでお風呂掃除してますか?
どんな風に掃除してますか‥?
恥ずかしながらお風呂掃除という掃除をしたことがないです。
それでカビが出てきちゃって‥どうしていいかわからず、カビキラーでやっても取れないし‥
お風呂掃除業者に頼もうかと考えてます‥
頼んだことある方いらっしゃいますか?
あとオススメの洗い方とか気をつけることとかありませんか?
アパートが古く、住んだ時から床が腐り、鏡は見えません‥換気扇もなく‥
どうしたらいいですか?
- りん(7歳)

♡みっこ♡
換気扇がないのは困りますよね(°o°)!家も壊れっぱなしでカビルンルンです。
何度こまめに掃除しても、やはり換気扇や窓を開けないとすぐカビってしまいます。。
鏡は、水垢ですか?それならば歯磨き粉で磨くのがおすすめです(•‿•)

ともすけ
カビキラーがあるなら、カビキラーした後にラップで蓋して少し置いとくと落ちやすくなったりもしますよ(^_^)
後はお風呂出る後に水かけたり、梅雨の季節じゃなきゃお風呂のドア開けっ放しにするとか。
カビがある間は開けっ放しはやめといた方が良いかもですけどね(>_<)
お風呂掃除って面倒ですよね。笑

ファン
お風呂掃除って毎日するもんじゃないですか?
鏡は水垢の汚れですか?
歯みがき粉の研磨剤でとれますよ。ひどければ、茂木和哉って洗剤がおすすめです。
お風呂の排水溝も、こまめに髪の毛とかとって滑りがあるので洗います。たまにキッチンハイターで除菌もします。
依然勤めてた建築系の仕事が、アパート、マンションの設備直しだったんですけど。
若い女の子が水捌けが悪いと連絡があって伺ったら、そんな状態で排水溝も人1人の髪の束が掃除されていない原因でした。
賃貸で、本人の過失なので工事費(掃除費?)もらってましたよ(;゜0゜)

ゆっちゃん^^
湯船は2日に1回スポンジですね
バスマジックリンの水色つかってます。
他は赤カビかな~ってなったぐらいでカビキラーしてバスマジックリンしてます!
赤カビ予防ですね∩^ω^∩
頑固なところはタワシでこすったりしてます。
窓もない感じですか⁇
換気が1番ですからね‼︎
お風呂出る時水で流しておくといいですよ‼︎

ゆっちゃん^^
湯船は使ったらお風呂出る前に洗います。
最近はシャワーのみなので1日おきですね。

みっこ*
カビはジメジメした環境やお風呂に残った石鹸カスや垢などが大好きみたいで、それらが残っているとカビがものすごい勢いで繁殖してしまいます。
カビの繁殖を防ごうと思ったら、お風呂用洗剤を使って掃除した後、水分をすべてタオル等で拭き取り乾燥させるのがベストだと聞いたことがあります。けど、大変ですよね…。
ホームセンターやドラッグストアでカビの繁殖を防ぐものも売っているので、それを活用してみるとか…。

退会ユーザー
湯船はお風呂入る前にスポンジでバスマジックリン使ってゴシゴシ洗います。
他は毎日はしません、疲れるし(笑)
赤くカビ?水垢?がでてきたなも思ったりして目につく時点でゴシゴシします。
うちはお風呂場に窓ないので換気必須です!

りん
本当に困ります‥
なので、窓とドア開けっ放しです(´・ω・`)
何度こすっても取れませんでした(>_<)
もう親に頼んでおとんがこすってもとれなくて‥
イライラです(´・ω・`)

りん
壁とかも毎日洗ってるんですか(>_<)?
茂木さんのはもう使いました(´・ω・`)おとんが有名なのあるでこれなら落ちる!って色々買ってきたけど全てダメでした‥
もう鏡ごと変えようとしたけど、壁にくっついてとれなくて、今も何も見えないです(´・ω・`)
そうなんですね‥
これから私もとります(>_<)
えっ‼︎‼︎それはびっくりです‥
ちゃんと髪の毛とります(>_<)

りん
うちもバスマジックリンです!
緑だったかな‥?
なんかキャラクターのついたやつですよね(^ω^)?
カビキラーですか‼︎
今度買ってみます(^ω^)
バスマジックリンは予防になるのですか?
わかりました♡
詳しくありがとうございます‼︎

ゆーりちゃん
お風呂入ったときに毎日磨いてますよ♪裸だし毎日ちょっとだけやるって逆に汚れなくて楽ですよ

りん
そうなんですね‥
うちはその場で流して次の日入る前に洗ってました‥
もう8ヶ月の赤ちゃんもシャワーのみですか?
ちなみにいつからシャワーのみですか(>_<)?

りん
一気に増えますもんね‥
拭き取るなんて大変ですね‥
小さいお風呂だけど気が遠くなります‥
そうなんですか‼︎?
ホームセンター見に行ってみます‼︎‼︎

りん
疲れますよね笑
うちも浴槽しか毎日洗わなくて、カビ‼︎?ってなったら少しこすって終わりです‥これがダメなんですよね‥
えっ‼︎窓ないと困りますよね‥
換気扇ですか‼︎?

りん
毎日壁とかもやってるんですか‼︎?
すごいです‥
そうですよね‥
綺麗なのを洗うのはいいけど、もう遅いという笑
1日掃除しようかなぁ‥笑

ファン
茂木さんきかないー(ノД`)…
でもさ、築年数もほどほどいっちゃってる感じかな?
賃貸出るときに、業務用のカビ取り剤(プールの塩素臭の尋常じゃないほどの強い洗剤)で、お掃除専門の人がやってくれるんだよ(笑)

ほとはら
私は、2日に一回です(^^)
実家は築15年になりますが、毎日親が掃除してます^^)
実家帰ると綺麗だなーって思います(°_°)
カビには重曹がいいらしいですよ!

はるママ
湯船は毎日お風呂用洗剤使って洗ってますが、
壁、天井、床、鏡は気が向いたときです😂
この前半年ぶりに掃除しました!笑

ゆっちゃん^^
おはよーです!
キャラクター付いてなかった気がします‥でも緑のもありますよね。
全部がそーではないですけど
抑えるって書いてありましたよ(*´꒳`*)
アカパックンもいいですよ~
よかったら検索してみてください!説明うまくできなくて笑
暑い日だけですよ!
雨降ったり曇りで肌寒い時は湯船に入れてます∩^ω^∩
うちは最近ですね~
5月入るぐらいからだった気がします(*´∪`)

りん
効かなくてショックです(>_<)
おとんも、もーしょうがない。ってなりました(>_<)
20年以上ですね‥結構古いです。
なんか入る前にまだこれから掃除します!って言われたのに変わってなくて騙された感があります(>_<)笑

りん
すごいです(>_<)
やっぱり毎日のがいいですよね‥
重曹ですか‼︎
調べてみます\(^o^)/

りん
やっぱそうなっちゃいますよね‥‥
昼寝とかしてくれないのでいつもチャチャッと洗って終わってしまいます(´・ω・`)
すごいです!私も掃除しなきゃ‥

りん
ラップですか‼︎
さっきカビキラー買ってきたので早速やってみます\(^o^)/
なんでカビあるときは開けないほうがいいのですか‥?
増えますか‥?
前閉めといたら一気に繁殖したので今開けてるのですが‥
本当に面倒です‥旦那がやってくれればいいのに(´・ω・`)笑

りん
ごめんなさい、勘違いしてました(´・ω・`)バスマジックリンではなく、ジャバとかのCMのやつでした(>_<)
わかりました\(^o^)/
調べてみます♡
ありがとうございます‼︎

りん
途中で送ってごめんなさい(>_<)
そうなんですね‼︎
うちも暑くてのぼせそうなときあるので、その時はシャワーにしてみます\(^o^)/

ともすけ
カビがあると…どーなんですかね?
私の気分的にですけど、部屋にカビ菌が広がる気がして。笑
本当のところはどうかわからないですけど(>_<)
換気扇がなくても、窓があればお風呂入る時以外は全開しとくのが良いと思います(^_^)

りん
なるほど‥
全て全開してました(>_<)
今日のお風呂の後からカビキラーつけておいて掃除します(>_<)
わかりました♡
コメント