※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

娘が離乳食の時に座ることや立つことを嫌がり、最終的には抱っこして食べさせているが、それも時々嫌がる。椅子や歩行器も嫌がる様子。アドバイスをお願いします。

最近娘が離乳食の時じっとするのを嫌がります

離乳食を食べる事自体はイヤそうではないんですが
椅子に座るのも立つのも歩行器も嫌がり
最終抱っこして食べさせてます😥
抱っこでも時々嫌がるので困ってます

何かアドバイスお願いします😭
離乳食は最終的には完食します!
椅子はどのタイプも嫌がります。。。
足をつけても浮かしてもダメ。。。

コメント

マロン

遊びたべですかね。
うちも前までちゃんと食べてたのに最近遊び食べして中々食べてくれません。
こっちに気を引かせたり試行錯誤しますが難しいですよね😱
なのでうちは味を変化させてみたり
お腹すくタイミングのときあげたりしてます😫

  • a

    a

    返信遅れました💦💦
    遊び食べですか😥
    座ってくれない時とかどうしてますか?🥲

    • 5月28日
  • マロン

    マロン

    膝に座らせるかあまりよくないですがつかまりだちしながらたべさせてます(笑)おいかけながら😭
    でもあまりおいかけてもしんどいので
    まずは完食してもらうために少なめにいれたりしてます☺️
    あとは座らされてる!がいやなのでしたら
    もう少ししたらつかみたべとかができる時期なのであげてみたり
    レジャーシートのうえでならこぼしてもいいからそこで食べてみたりなど
    時間だらだら食べさせるのも集中できないので食べてたら食べてくれるときまであげますが5、10分とか時間を決めるのもいいかもしれませんよ(*^^*)

    • 5月28日
  • a

    a

    まさに今が追いかけながらです!笑 
    良くないと思いつつも立って食べさせてます、、(´・ー・̥`)
    量も少なめです😥
    掴んで食べれるものに変えてくのやってみます!😳🌈
    ありがとうございます!!!

    • 5月29日