※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毎月実家に5万出してて、光熱費は別です仕事に出てるので食事は晩御飯だ…

毎月実家に5万出してて、光熱費は別です
仕事に出てるので食事は晩御飯だけです
ほぼ毎日180円の弁当なんですけど…
割に合わなくないですか?💧
その後、皿洗いしなかったら
皿洗いせんの?とブツブツ言われます
皿洗うものなくない?と思います

来月家を出ますが、なんかそれまで窮屈です

コメント

はじめてのママリ🔰

食事だけじゃないですし家賃払ったり独立した世帯で暮らすよりずっとお得じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん。
    お得とは思わないです

    • 5月25日
deleted user

5万でご飯が出て(お弁当でも)
寝るところがあるのは幸せだと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが幸せなのは凄いです😵

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですかね🤣
    頑張ってください🤦🏻‍♀️

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

家を出たあとの生活を考えれば5万で文句言われても家事を頼れる人がいるのは幸せだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家はもともと出ているので、里帰りですが、帰らなきゃよかったと思ってます

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りなんですね!
    旦那さんは別ですかね?
    それなら5万はなー…💦
    旦那も一緒ならわかるけど、自分だけで5万はなんかなって思っちゃいますね💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月ほどの里帰りを予定してましたが、2ヶ月でもういっぱいいっぱいです。
    旦那は海外出張になり、里帰りという形になりました。
    5万の金額もそうですが、いつもお酒飲んでイライラして絡んでくるので私も精神的にやられてしまいました。

    • 5月25日
ママリ

独身ですか?
私の実家なら考えられないです😓
成人して実家暮らしをしてたわけではないので、お金のことはわかりませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産前で実家に2ヶ月帰ってます

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    奥さんだけですよね?
    私は産後旦那が出張のため、実家にいました!
    出来る時に、お皿洗いや洗濯はしてましたが、生活費を出したことないです💦親からも言われたことないです。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけです。
    旦那は出張で海外です。
    皿洗いとか、洗濯とか普通にしますし、仕事もしてます
    そろそろ辞めて元に帰って産もうかと思って来月帰る予定です

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    その状況でご飯も作ってもらえず、毎日お弁当って私なら辛いです😖
    産後も帰りたくないですね💦

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当やレトルトカレーとかです。
    自分たちはお酒のつまみを作って楽しんでいます。
    その皿あらいをしなかったので
    食い逃げかと言われました。

    母はお酒を飲むとなんだか豹変します

    • 5月25日
  • ママリ

    ママリ

    それなら自分の家で自由に過ごす方が、ストレスもないしいいと思います!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

娘と里帰り中で旦那も毎日夕飯食べにきてますが、一銭も出してませんね😂
皿洗いや家事も強要されたことありません💦
もちろんできる範囲でしてますが、、

ひとりで里帰りしていてひと月5万は正直割に合わなさすぎますね💦
早く解放されたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なんか、怒られてばかりでメリットないよなー。って思い始めてます😢
    早く開放されたいです😢

    • 5月25日