
幼稚園のクラスのLINEグループに招待されましたが、自己紹介時に挨拶をした方が良いか悩んでいます。参加時に挨拶は必要でしょうか。
くだらない質問ですがすみません😭😭😭
子供の幼稚園のクラスのママさんに、クラスのグループLINEに招待するので連絡先交換しましょうと言われ、交換しました。
私は4月から年少で新しく入りましたが、
ほかの方たちは0歳~の持ち上がりで、既にLINEグループはあったみたいです。
先程LINEグループの招待がきましたが、
グループとは別に、ママさん個人のLINEで『LINEグループに招待します。まだ全員の連絡先がきけていないので、全員揃ってから自己紹介はしますね』という旨の連絡がきました。
※4月~新しく入ったのが4人おり、まだ全員の連絡先が聞けていない様子です
この場合、私は参加した際に、一言挨拶はしといたほうがいいでしょうか…??
- あおぴ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

虹色ママ
全員揃ったタイミングで良いのでは⁈

はじめてのママリ🔰
どちらでもいいと思います😊
全員そろってから自己紹介しますねなので揃ってから自己紹介するか、入った段階で「〇〇〇〇の母です。よろしくお願いします」でもいいかと。
うちのクラスのライングループの場合は誘った人から1年間よろしくお願いしますと返事が来るのみで他の人は既読無視ですが💦
全員が反応してたらキリがないのでうちは基本挨拶系は既読つけるのみです。
-
あおぴ
あとから自己紹介すると言っているのに、今参加した時に軽く挨拶して、みんな返してきたら二度手間になるかなとか思ってしまいました💦
そもそもこういう系は既読無視なんですね😂
全員揃ったタイミングで私も言おうと思います。
ありがとうございます!- 5月25日
あおぴ
そうですよね💦
揃ったタイミングにします!
ありがとうございます!