※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が急に食欲がなくなり、食べムラがあることで悩んでいます。対応方法や偏食、好き嫌いの違いについて相談したいです。

偏食?食べムラ?急に始まりました。あるあるですか?
1歳3ヶ月です。今まで大食いキャラで、保育園でも食いしん坊と言われていた息子ですが、中耳炎を機に?始まりました。

色々大変なことがあるけどなんでも食べてくれるから良かったなぁと思っていた矢先だったので割とメンタルにダメージあります…笑

みな通る道なのでしょうか?

また食べてくれる日が来ると信じて対応していきたいですが、こういった場合は食べるものだけ(工夫はしつつ…)あげるのでいいんでしょうか。

口からベェ〜と出したり、手でにぎにぎして遊んでしまうのですが、どれくらい注意すべきかもわかりません😵‍💫

対応方法を教えてください😫

また、偏食、食べムラ、好き嫌いの違いってなんですかね😅?うちの子はなんなんだろう…

コメント

ままり

あるあるです! 
1歳すぎたらうちは遊び始めたら注意して、それでもやめなければ下げてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    注意してもやめなかったらお腹いっぱいってことなんですかね〜💦私もそうしちゃいます😂

    • 5月27日
deleted user

まさに!うちも全く同じ状況ですよ!笑
なんでも良く食べてた次男坊。
ベーばかりで、全然食べません。
アンパンマンのスティックパンと納豆ご飯とバナナしか食べません😂
薄味の野菜たっぷりご飯をもりもり食べていてくれていたのに😭悲しいです😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンのスティックパン!!うちも大好きです!!美味しいですよね!笑
    落差が悲しいですよね〜😢

    • 5月27日
ママリ🔰

それまで何でも食べていた子も、1歳すぎから食べない子が増える傾向にあります。

今までは何でも口に入れていましたが、

成長→行動範囲が広がる→今までのように(食事含めおもちゃなど)何でも口に入れると怪我や危険のおそれがあるため、「食べない」選択肢を持つようになるそうです。

食べないものも出し続けることは大切です。もちろん心折れますが🤣
偏食を治すポイントは、とにかく数をこなすことです。そのような研究データもあります。

食べられたら褒めるを基本として、「ごっくんしようね」「これ美味しいなあ(親が美味しそうに食べる)」「野菜を食べると身体にいいね」「大きくなるね」
+「べーされると悲しいな(悲しい顔)」

とかがいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭!!!
    賢くなったんだ!と前向きに捉える事にします🤣🤣

    出し続けることは大切なのですね🥺諦めちゃダメですね!

    ベーされると悲しいなを連発しようと思います…笑

    • 5月27日
ぺこ

同じ状況すぎてコメントしてしまいました!

娘、月曜日から昨日まで風邪でダウンしており今日から何となく復活したかなという感じです!元々定期的に離乳食やらミルクのストライキの時期が来て悩むことも多かったのですが、ここしばらく落ち着きよく食べるようになったなーと私のメンタルも落ち着いていました笑笑💦💦しかし、病み上がりの本日からまた始まりました!食パンしか食べません笑笑🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもですー!!離乳食ドロドロ期から、ブーーして食べなくなったり、、
    ここ最近はモリモリくんだったので安心していましたが、急にきました😫
    病み上がりって何か変わってしまうんでしょうか!?笑
    一緒の方がいて心強いです😂💓

    • 5月27日
  • ぺこ

    ぺこ

    同じ方がいてほんと嬉しいです!
    初期から安定して食べたこともなく、今食べててもいつ食べなくなるかわからないみたいな綱渡りの状態でずっと食事に悩まされてきたんですよねー😭😭少し解放されてたのに笑笑今どんな感じですか?我が家はハイチェアに座らせてもすぐ嫌がる、少しでも大きな具材があると嫌がる、で進みません😭😭本日朝はヨーグルトしか食べる気分ではないらしく笑笑

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは食べること自体は好きなようで、ハイチェアに座らせると、早くくれ!という感じでいただきます🙏しますが、ぺこさんと同じく、少しでも大きな具材があると嫌がるようになりました〜😂
    パスタ、うどん、パンがNGになり、口から出してニギニギして遊んでます😑😑😑

    • 5月29日