
コメント

はじめてのママリ🔰
末っ子を来年の4月から1歳児クラスに入れようと思っています☺
はじめてのママリ🔰
末っ子を来年の4月から1歳児クラスに入れようと思っています☺
「求職」に関する質問
大学の新卒就活で色々ありトラウマです 就活とか自分を売り込むとか面接で自分について語るのが苦手すぎて涙が出てました 今、専業主婦ですがまた働きたいです 幼稚園の間、短時間パートですが、、 同じような方 どう…
11/29が出産予定日なのですが、4月入園で保育園入れるか悩んでます💦 妊娠を機に仕事を辞めていて、今は雇用保険をもらいながら求職中です。妊娠中には仕事の採用もらうのは難しいと思うので、子供産まれたら仕事探しを本…
育休中の退職、転職、保育園申し込みについて 7月で1歳になった子どもがいます。保育園の7月入所が出来ず、育休延長しておそらく来年4月に1歳児クラスで入園になると思われます。 職場が車で約1時間かかるのと、正社…
お仕事人気の質問ランキング
ゆん
そうなんですね!
働くのは決まってるんですか?♫
はじめてのママリ🔰
働く気ではいます!
ただ、どの程度働こうか迷っています😄💦
フルか、扶養内か…子どもの様子を見ながら決めようと思っています☺
ゆん
私は扶養内で時短で考えてます🫣
それでも4時ぐらいまで入れるしいいなーと思ってまして😌
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😄
私も本当は扶養内で働きたいのですが、なんせ上の子がもう大きいので、学費とかのことを考えるとフルか…と思ったり😅
でも、四男のことを考えると、フルは可愛そうかなぁと思ったり…🫠
ゆん
そうですよねー😱
難しいところですね💦
私は2歳差のお姉ちゃんを今こども園に入れてるのでなるべくは姉弟と同じ保育園に入れたくて希望が通るかとかも考えてます😰
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー😓
しかも四男、早産の3月生まれで学年が変わっちゃって…🫠早く集団生活に入れるのがいいのかどうなのか…とか、お金以外にも色々考えてしまって難しいです😂
兄弟がいると、希望通りやすくならないんですかね🤔?
でも、結局は点数が高い人から優先になるから…難しいところですね💦
私も1歳児クラス入れるかな😅
ゆん
子ども上は3月生まれ、下は2月生まれの早生まればかりで
今上の子は預けてて周りの子と比べるとできないこともあって
早く入れてた方がよかったのかなーと思うこともあります🤔
なので下の子も2歳児クラスになるんですが入れようかなーと集団生活に馴染めるように、できることも増やしてあげたいので、、色々思ったり🤔
求職中なので点数低いですよね💦
保育園入れて3ヶ月以内には職見つけないといけないんですよー
多分それは大丈夫なはずなので
多分姉も入ってるからなんとかなりそうな気もするんですがね、、
はじめてのママリ🔰
うちも上の子3人とも早生まれで、やっぱり4月生まれだったなら…と思うことがあるので、今回5月予定日で喜んでいたら3月に出産になってしまって😅早産児は、通常に生まれた子に比べて成長がゆっくりの場合があるらしく、早く集団生活に入れてできる事を増やしてあげるのがいいかな…と思う気持ちと、早くに集団生活に入れて周りについていけなくてストレスにならないか…と思う気持ちで揺れています😅
でも、働かずにはいられない😇
そうですよねー💦
兄弟姉妹いると、同じ所に入りやすいっていう話も聞きますが🤔