
コメント

mama♡
臍の緒のケースは、退院日?かなんかに貰いました🙆🏻♀️
担当の先生は、妊婦検診などであたった先生の中から自分がこの人!っていう先生を選びます。
ですが帝王切開やソフロロジー、無痛となるとこの先生から選んでください、というのが出てくるので確認が必要です🤔
検診だけされていて、お産はされていない先生もいらっしゃいます!
mama♡
臍の緒のケースは、退院日?かなんかに貰いました🙆🏻♀️
担当の先生は、妊婦検診などであたった先生の中から自分がこの人!っていう先生を選びます。
ですが帝王切開やソフロロジー、無痛となるとこの先生から選んでください、というのが出てくるので確認が必要です🤔
検診だけされていて、お産はされていない先生もいらっしゃいます!
「出産」に関する質問
出産から帰ってきたら寝室のシーツみたことないのに変わってて、義母からおさがりもらってきたらしい 寝具のお下がりとかきもすぎるし、 きっと留守中に義母が寝室入ったんだろうな 気持ち悪いな 産後でメンタル調子わ…
旦那がバツイチ(前妻との間に子供1人) 自分は初婚の方いますか? 私の主人の間には1人子供がいます。 同じ状況の方、自分の子供には、 父親が再婚だと言うことをいつか伝えますか? 前妻は主人と離婚後1年以内に…
[旦那と職場の女性の距離感] 主人と職場の後輩女性の関係についてです。 主人がその後輩女性(主人より五つ下の独身)の直属の上司です。女性はフットワークが軽くよく飲みに行ってる方で、主人ももともとは飲み会が好…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
では特別こちらで準備する必要はなさそうですね!
そうなんですね!!
ありがとうございます!35週からの里帰り健診になるので不安で…ありがとうございます😹