コメント
空mama
家も6ヶ月の息子です!
夕方に少し長めに寝てしまうと、22時くらいまで起きてます!
お姉ちゃんがいるので早めに寝かせてあげたいんですけど、なかなかうまく行きませんね…ひたすら遊びのお付き合いしたり、放置したりします!放置してると眠くなるようで泣いて訴えてくるので、トントンして寝かせてます!
夕方にあまり寝かさないようにすると9時前には寝ています!
ぷにプニ
どうしたんですかね!?
日中は遊んだりしてますか?
お昼寝の時間が夕方になったりすると夜寝る時間もずれてきちゃいますよね💦
お布団に置いて嫌がらないなら私は電気消して放置ですね!
隣で私は寝たふりで。
-
はち
変わったことといえば、予防接種したぐらいです。
いつもと変わらない生活なんですが…。- 11月22日
魅藍
うちも下の子が6ヶ月なんですが、この頃からどこか初めての場所とか、騒がしい所なんかに連れて行った日は興奮してすぐに寝ないし、夜中に何回も起きます(ー_ー;)
上の子も同じ感じで…その興奮も徐々に落ち着いていったので、下の子もそぉかなって(*^_^*)
-
はち
ありがとうございます♡
確かに初めて行った場所の日は、寝ててもギャン泣きで起きてます。
日中の刺激ですかね?- 11月22日
はち
ありがとうございます♡
生活スタイルはあまり変わってないはずなんですが…
放置してみます。