![くまごろう🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後10日目の赤ちゃんのミルク量について相談です。現在の量が適切か、3時間ごとに起こして飲ませる必要があるか、母乳とミルクのバランスについて不安があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
生後10日目のミルクの量について🍼
生後10日目の息子を混合で育てています。
日中は「母乳左右5分ずつ+ミルク70ml」、
夜間は「母乳左右5分ずつ+ミルク80ml」を3時間間隔であげています。
ゆくゆくは完ミを目指しています。
そこでいくつか質問させてください😣
①ミルク缶を見たり、調べたりすると、このぐらいの時期の子はミルク80mlと書いてあります…。
母乳も左右合計10分ほどは飲んでいるので
今のミルクの量だと飲ませ過ぎですか😣?
②産院では、生後1か月までは寝てても3時間毎に起こしてまで飲ませる…!と言われました😢
こんなに飲んでたら、間隔開けた方がいいのでしょうか?
③これだけ飲んでいても、間隔空かずに欲しがる時があります。母乳はどんどん飲ませて大丈夫🙆🏻♀️✨と言われましたが、こんなに飲んでるのにあげていいの?っていう不安と保護器使わないと吸えない子なので消毒が間に合わず…
おんなじような方いらっしゃいましたら、どうしているか教えて下さい😂
はじめてのことで右も左もわからず、、、
3時間空ける…!の概念に囚われていたら、ギャン泣きする息子に対して疲れてしまいました🥲
お力貸してください…!!
- くまごろう🐻(2歳9ヶ月)
コメント
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
吐き戻していない、3時間経つ前に泣くなら足りない可能性があるので、80でいいと思いますよ。生後10日ならミルクだけで100飲む時期ですし。
脱水の可能性があるので、3時間以上あけるのはやめたほうがいいです。
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
①吐き戻しがなければ大丈夫です😊
②脱水、低血糖などあるので3時間毎で大大丈夫です!
③完ミでしたが口寂しいだけもあるのである程度飲んでたらひたすら抱っこゆらゆらかおしゃぶり使ってました!
-
くまごろう🐻
回答ありがとうございます。
脱水、低血糖は怖いですね😱
3時間毎は守ります😣💦!
やっぱり、ひたすら抱っこ+おしゃぶりですか…!
おしゃぶりは拒否で2時間ぐらいずーっと泣かれながら抱っこしてると気持ちも滅入ってしまって💦
根気よく接してみます🥺!- 5月25日
-
まな
しんどいですよね😔💦
おしゃぶりダメな子、哺乳瓶の乳首にガーゼ詰めたものならいける子もいるみたいです🥺
消毒もしんどいですが保護器消毒頑張っておっぱいでもいいと思います🥺
泣くのも仕事なのでしんどかったら少し泣いてもらって、、、あとは気分転換に抱っこしてる時も喋りながら家中歩き回って部屋紹介とかしてました😂
赤ちゃんが泣き止むっていうYouTubeとかも検索して流してもいいかもです!- 5月25日
-
くまごろう🐻
試しに保護器にガーゼ詰めてみたら泣き止みました🙌🏻✨
いつも吸ってるものがいいんですね…
YouTube検索してみたら色々あるんですね!
長時間音楽流れるやつとか試してみます😫💦
色々アドバイスいただきありがとうございます〜🥹- 5月26日
くまごろう🐻
回答ありがとうございます。
100飲む子もいるんですね…😮!
吐き戻しは全くしていないので、このまま3時間間隔の80で続けてみます!