 
      
      幼稚園のアンケート用紙に御礼を書くのは一般的でしょうか?書いたことのある方や理由を知りたいです。
うちの幼稚園では行事があるたびにアンケート用紙が配られています。前までは用紙だったのですが
今は関係者サイトアプリでの配布なのですが
皆さんは幼稚園、保育園の参観日や発表会などの行事で
ご意見ご感想などがございましたら、アンケート用紙に記入して下さいと書いてある物は必ず出していますか?
たとえ意見や感想などはなくても御礼の言葉などでも
一言書くのが一般的なのでしょうか、、?
もしくはその用紙に御礼を書くのはおかしいのでしょうか?
できれば書いたことのある方や書かない理由なども知りたいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            みけねこ・ω・ミ🎀
毎回たーくさんのお礼の言葉と素晴らしいと思ったポイントを箇条書きで書いています!
 
            しわき
保育園ですが、行事ごとにアンケート用紙配られるの同じです。
御礼の言葉や、息子の成長したところなどを書いたあとに、こうだったら良かったなぁと残念な点を書きます。
必ず提出してくださいと書いてなければ、書かなくてもいいんじゃないですかね。お礼を書くのはおかしくないです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 ありがとうございます😭
 私は思ったことを文章にするのがすごく苦手なので書きたいのにどんな風に書いたらいいのかがわからなくて書けずにいます。
 お礼を書くのがおかしくないなら尚更皆さん丁寧に毎回お礼を書いて出されているのかと思うと余計に辛いです、、- 5月25日
 
- 
                                    しわき わたしも文章苦手なので、ネットで「保育園 運動会 お礼の手紙」みたいな感じで調べて、テンプレートやいいなぁと思った言葉を書き写してます😂!そのあとに良かったところとかを書いてるので、お礼の言葉だけならありきたりになっちゃうけど、真似てもいいかもです!提出しないより、そういう言葉だけでも提出するだけで印象は違うかもしれません。皆さん丁寧に書いてると思ってるだけで、他の人もわたしのようなやり方の人いるかもしれませんよ😆✨気楽にいきましょう! - 5月25日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 遅れてすみません( ; ; ) 
 ありがとうございます🥹早速調べて見たら沢山出てきて
 驚いています(・_・;
 何も知らなかったので教えてくださり助かりました😭
 今まで一度もかけた事がなくてもう残り一年なのにすごく申し訳ない気持ちでいっぱいですが、、書いてみます🥹
 少し楽になれたのでママリしてて良かったです🥹ありがとうございました❤️🙇- 5月26日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
すごく羨ましいです🥹
私は思ったことを文章にするのがすごく苦手なので書けずにいます、、お礼だけでもですが何て書いてまとめれば良いのかがわからなくて、、、