※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートで働いているけど給料が低く、正社員になると大幅に増える。母から最低賃金と言われ、他の仕事を考えている。子供もいるため悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

私が働いてる所は、パートが821円で、私はパートで働いてるのですが、3万とかしか貰えず、正社員になると17万くらいで、うちの母から、最低賃金やん!!と言われ他の所で働こうか迷ってます!!でも、子供もいて、ゆうずがきくので
ほんとに迷ってます!!
どうしますか?

コメント

deleted user

私は3万じゃ生活できないので、もっとシフト入れるところを探します!うちの家計ならせめて8万くらい欲しいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまは、旦那の親と同居していて、生活費とかも払わないといけないしで、仕事辞めると言うと旦那から怒られます!!

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    掛け持ちとかはどうでしょう??

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は家に帰ってくると息子のことはどうでもいいのか、配信見たりパソコンゲームをしたりして、息子のことを見てくれないのです

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね💦

    いまは昼間パートに出てるんですか??
    その間お子さんは保育園ですか?

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝の九時半から15時まで病院で働いてます!パートとして

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その間に息子を保育園に行かせてます

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!!

    9時ー15時で
    3万って週1.2回とかですか??

    私なら病院の仕事が休みの曜日に別の仕事探しますね。それで「仕事増えて私も忙しいし家にいるときは子供のこと見たりしてね」って旦那に言います。
    3万稼げば生活費足りてるなら探さないです。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近は息子のノロウイルスで仕事休んで、とか自分の父が病気で倒れてとかあって休んでるから3万なんだと思います

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    色々休みが重なったんですね💦

    社員で仕事するとなると、負担すごいと思います💦旦那さんがそんな感じなら尚更💦
    子供の風邪とかで休むのも正社員なら気まずくなりますし

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

家庭環境にもよりますね🤔
今の収入でも一応生活できるのであれば、とりあえず幼稚園入るまで…とか決めておいて、転職先をゆっくり探します。
お金がないと困る、ギリギリ!なのであれば、すぐにでも転職先を探します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    補足読みました。旦那さんが非協力的なら、ママリさんが頑張って働く必要ないと思います😞

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少ししか貰えないのに、旦那は配信見たり推しにお金をかけたりしていて、それに、生活費2万を払って欲しい!と言われ、、
    4月18日仕事し始めて、息子のノロウイルスで仕事休んだりしてるのに、、、
    生活費出して!まで言われて、どうしていいのかわからないです、

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

旦那が夜に息子を見てくれず、ゲームか配信ばかり見ていて、旦那には託せないです、、子供を、、、

はじめてのママリ🔰

他に融通きくところあるかもしれないのでとりあえずパート続けながら他の仕事を探してみてはどうですか?😊
お子さんが保育園行ってる間に面接とかもいけますし!

deleted user

他の方のコメント拝見しました。
9-15時で3万はきついですね😢
フルでいけてたらもっとあるんですか?
それならいいと続けても思いますが🙆🏻‍♀️
でも生活費くれって言われてもお子さん関係でお休みしてるのに何言ってんの?!って感じですね、旦那さん😮‍💨😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからですよー

    • 5月25日