![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に大人数での会食を避けることは可能でしょうか。コロナや風邪が心配で、義実家での集まりに参加したくない気持ちがあります。旦那が行く場合、一緒に行くのも悩みです。
妊娠中、出産まで大人数での会食を避ける
というのは不可能でしょうか?
私はかなり心配性なのでコロナだけでなく風邪などもできるならひきたくあひません😩
これから予定されているのは
◯義実家で田植え後みんなで酒飲み(バーベキュー)
◯義実家でお盆に酒飲み
◯義実家で晴れてる日は頻繁にバーベキュー
私はつわりもあり田植えは行かない予定ですし
義実家のお盆のお酒飲みも旦那からは心配なら来なくて良いよお言われていますが
結局旦那が行くなら一緒なんですよね😭
実家は母と父だけで大人数で集まる予定はほぼなしで
実家に行っても良いし自宅にいても良いかなと思っています。
妊娠中が温かい時期だとなにかと集まり多くて嫌になります。
神経質になりすぎても仕方ないのはわかってますが
私自身もともとわいわい騒ぐのが好きじゃないのでそういうのに行かなくても我慢して行かないわけじゃないです。
なにより義実家での酒飲みは馬鹿みたいに悪酔いするくらいまで飲むので好きじゃないです。
なるべく大人数での集まりは避けたいけど旦那にも強要したら悪いですよね😭
- はじめてのママリ🔰
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
ご主人がいくときは一週間程度実家におられてはどうでしょう?
妊娠中だから気になるのもわかりますが、だいぶ緩和されてるいまとなればなかなか難しい気もしますね😭
私がご主人の立場なら行くと思います😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全然不可能じゃないですよ!
私は一度も行きませんでした!
たまにの息抜き必要だよ!と言われて誘われたりしましたが、もともとに大人数で集まるのは好きじゃないので断ってました!
そして、脅すとかではないのですが、友達が義実家の集まりに行ってそこにいた全員がコロナになりました。なので余計怖いです今は誰かならないとか補償ないので😭
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
私なら旦那も行くな‼️
と言います😅💦
集まりはいつでも出来るので、後悔するくらいなら行かない行かせないです‼️
何かあったらお互い恨みようがないので…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も神経質妊婦なので、全然集まり行ってないですよ😊
というより、妊娠してからは在宅ワーク・スーパー買い出しは夫の係・夫とは寝室を分けて家庭内別居状態・夫も会社の飲み会など不参加…という感じで、妊娠してからのここ数ヶ月、病院以外お出掛けしてないです😂
夫には飲み会行かないでねって強制しているわけではありませんが、初マタで不安だらけな事・コロナ陽性になるだけでなく濃厚接触になっても帝王切開になる事、などを伝えていたら自粛してくれています😊
妊婦が感染すると赤ちゃんの肺が小さく産まれてしまうとかも聞きますし、コロナの感染力もますます高まっていて、今では世の中にある何よりも強い感染力をもったウイルスになってますもんね😢
予防はどれだけやってもやり過ぎなんて事はないんだよって医療従事者の姉から口酸っぱく言われているので、コロナはただの風邪だとか言う人も居ますが、私は気をつけたいと思っています💦
コメント