
旦那のお小遣いについて、妥当な額はいくらでしょうか?要望を教えてください。
旦那のお小遣いについてです
参考にしたいのでみなさんならいくらにするか、ご意見ください
家族構成は主人と私、3歳の子供と、お腹の中に1人います!
主人は週6勤務の手取り35〜40万です(夜勤でれば増えます
私が大体平均3万ほどです
生活費と保育料や保険料などの支払いもあわせて
大目に見て27万あれば足ります。
貯金は引っ越し、免許取得、主人が働いてない間の生活費にあて、ほぼゼロになりました
お小遣いは主に、煙草、原付のガソリン、休憩の珈琲、他は全て遊びに回せます
散髪代などは生活費から出し、昼ごはんはお弁当水筒持たせてます。
妥当なお小遣いの額はいくらぐらいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
散髪含め3万ですかね😊うちは、世帯手取り50弱で1万ずつでやってます。これでは少ないと思っているので😅3万欲しいですね〜🙇♀️

はじめてのママリ(28)
手取りの1割の3万5千円くらいが一般的なのかもしれませんが、
我が家であれば!ガソリン代は家計にまわして、
小遣いは2万にします!笑😂
(少ないかな、、笑)
コメント