※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
ココロ・悩み

旦那が育児をしないため、娘が彼を嫌う。旦那は自分が嫌われていることにショックを受け、悪いのに気持ち悪いと感じています。

旦那はあまり育児しません
なので娘は旦那を嫌がります

「なんで俺こんな嫌われとん?
最近まじかわいく思えん」と言われました

ショックというかなんと言うか
悪いのは旦那なのに気持ち悪いです😞

コメント

deleted user

えー💦ありえません。笑
育児しないのに好き好きと寄ってきてくれるとでも…?
可愛く思えないとか、、呆れてものも言えません😊
誰の子供やねんって感じです😞

  • もも

    もも

    ありえないですよね(笑)
    何かもうこっちも無理だし、子供も何かしら伝わってるのに、、
    まだ1歳で機嫌がいい時には旦那に向かって笑顔とかしてるのに、
    見向きもしません(笑)
    努力すればいいものをと思います💦

    • 5月25日
はじめてのママリ

努力してから言えって感じですね。その気持ちがますます子供遠ざける事になるのに😠

  • もも

    もも

    ほんとにおっしゃる通りです!!
    人として終わってます😔

    • 5月25日
きき

子供舐めんな😮‍💨
育児するから親なんですよ。

deleted user

信頼関係築けてないし、遊んでくれる人認定されてないんじゃないの?って言い返します。

何もしなきゃそりゃそうです。

うちの子は、じいじ(実父)嫌いですよ。実家行っても全然遊んでくれないしタバコ臭いし…。
ただのテレビつけてくれる要員認定ですね。私と実母はのんのんだよ。とEテレの時間以外は断るので…

義両親は行くと遊んでくれてずーーーーっと抱っこしてくれるのでたまにしか会わないけど好きですよ。

はじめてのままり🔰

いやいや、育児しないんだから嫌われて当然でしょ(笑)って
小馬鹿にしたような感じで行っちゃいますね😅親として最低だねって

ママリ✨

仕事が忙しくてどうしてもできることが少なくても、懐きはしなくても嫌われるまでないけどね(笑)
あえて、やらないから嫌われてんだろ(笑)

って言い返します✋