※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

25週の妊婦が2日間のオンライン研修で座りっぱなしになるのが心配。立ち仕事の人が選ばれた理由や対策はあるでしょうか?

25週くらいの時期にオンライン研修が2日あります!
9時半から18時まで、、、
1時間の休憩と間の5分休憩以外はずっとオンラインを
繋いでいなくてはなりません。

どちらかといえば毎日立ち仕事なので
ずーっと座ったままもしんだいですよね😣
座ったまま聞けるからと妊娠したことない人に
選ばれたけどなぜわざわざ妊婦の人を選ぶのか、、

何か対策はありませんか??

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

なるべくリクライニングできる椅子を用意して
楽な格好をして足置きを用意しておく。
もし伝えられるのであれば妊娠中であることを伝えてトイレにこまめに行くくらいでしょうか🐣

はじめてのママリ

対策とかではないですが、
仕事でPCで常に座りっぱなしなので、水をこまめに飲んでます!なので1時間に2-3回はトイレに行きたくなるのでトイレに頻繁に行く許可を貰うのと、たまに立って屈伸とかして血の流れ良くしたりとかですか」🥲