
赤ちゃんがミルクを飲んでいる間に💩をしてしまい、30分後に気づいてしまいました。その後、30ml程度のミルクを飲んだ後にしゃっくりが出ています。小児科を受診した方が良いでしょうか?
こんな事初めてなんですが…🥺
作ったミルクを飲ませてたら眠かったのか凄いゆっくり飲んでいて…、いきんでいたのでミルクの吸いも悪かった為中断してオムツを交換…、交換してる最中にまた💩
色々処理していたら30分ほどが経ってたんです🥺💦
(私もちょい眠くてゆっくり作業になっました🥺)
そんな時間が経ってたなんて思ってなくてそのまま飲んでたミルクをあげてしまったんです…。
飲ませてすぐは、うなる様な声を出していましたが今は落ち着きしゃっくりと戦ってます…
小児科等連れてって診てもらったほうがいいですか…?
ちなみに時間が経ってしまった後に飲んだ量は30mlあるかないかでした…
- みき(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

Y.Y
ミルクは賞味期限が2時間以内なので
その範囲内なら大丈夫ですよ!

Y.Y
2時間以上経ったミルクをですか??
凄い勢いで吐いたりとかしなければ
大丈夫だと思います!
-
みき
3時に作りオムツを一旦替えて同じ物を3時35分くらいにあげてしまいました💦
- 5月25日
-
Y.Y
ん?作ってから35分しか経ってないって事ですよね?
それは問題無いです、
作ってから2時間がミルクの消費期限なので。- 5月25日

退会ユーザー
よくありましたよー!
特に問題ないです!

みき
みなさんありがとうございました!!
その後様子見てても便の色も変化なかったので一安心です🥺!!
ですが一応これからは気をつけていきたいと改めて思いました🥺💦!
みき
一度飲ませてしまってるんですが…🥺💦